Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

東京駅

2012年10月14日 | Weblog

今日は朝から 町内お祭りの太鼓の音が聞こえます。
秋祭りですね・・・すっかり長袖シャツにセーターです。
東京駅の写真がTEZCOさんから送られてきました。

注文していた卓球ウエアが着きました。
プラセイブ赤 M チョット大きめにできているのか
はたまた 私が少し体重減か?
裾を9cmほど詰めてミシンで縫いました。(かなり曲がり縫い)
袖は・・・?
各会社 ウエアの種類でMサイズがどの程度なのか
調べておくのがいいかもしれません!


アメジストセージ モクビャッコウ クルーズ機能 ・・・にワクワク♪

2012年10月12日 | Weblog

朝から快晴
最近 ちょっと遠いですがお気に入りの(花)ホームセンターがあります。
アメジストセージ マーガレットコスモス モクビャッコウなど買いました。
さっそく 植え替えて入り口に飾りました。
通るひとに見てもらえるだけでも嬉しいです。

そして 我が家の車にクルーズ機能というのがあるのを教えられました!
ドライブ速度を維持するようで・・・・・
早く知りたかったわ!
一匹狸でラージボール卓球遠征時 帰りの運転の速度維持にどれほど足が疲れたものか!
知らなのは・・・私だけかも

卓球ユニフォームをネットで注文しました。
いよいよダブルス デビューです。
クルーズ運転60kmでマスマス 安全運転で 会場は郡山市
その次は福島市西部体育館ですね。

写真はアメジストセージと磯菊


卓球ラケットを鎌に持ち替えて畑にゆきました!

2012年10月09日 | Weblog

青空の写真です。
畑にサツマイモ掘りの手伝いにいってきました。
体力があれば尚いいことですが
体力が落ちても・・・歳をとったという事かな?
少々凹んでいても
自然はありのままの顔でwelcomeしてくれる・・・
サツマイモを掘りながら心の洗濯・・洗濯・・
収穫はイモ 人参 つるむらさき 小松菜Get♪

北福島オープンラ卓球大会申込をPDFやらtextやらいろいろ
面白がって試していたら何通かが事務局に飛んで行ったらしく
着信確認メールが返信されてきました!
  エライモノを送ってしまったものだと 油汗です。
それで 凹んだまま硬球卓球に練習にゆき
ボールふっ飛ばして ますますトーンダウンです。
落ち込みのドツボにはまりっぱなし!!!
秋の季節の変わり目は健康にもご注意ですね。

サツマイモが茹で上がったので食べてみたら
甘くてホクホクです
ヨッシ!これで元気回復


メール申し込みの危うさ・・・セキュリテイー機能のせいか?

2012年10月07日 | Weblog



Windows7でサクサクと快調ですが
どうもメールがセキュリティの壁なのか 迷惑を被っています。
ラージボール卓球の申し込みをメールして 危なく不参加になりかかったり
(着信確認メールを待っていたら締切日が過ぎてしまいまして・・)
友達にメールして返事を待っていて混乱してしまったことも
これらは unknownの不配達の連絡が無いのが曲者です!

それからアドレス帳にない人にも拒否がはいり 送信できません。
アドレスにドットとかハイフンのせいか 拒否されます。
今回はどうか?北福島オープンラ卓球大会に
またまた メールで申し込んでしまいました?スリル満点!
1日たちますが受信の返事が来ません
  メールに関しては運が悪いのはわかっていますが
  こんどこそは?  これが 又 失敗したら・・・落ち込む

人生には山あり谷あり・・・
卓球にも山・・・期間限定で強いチームにお情けで混ぜてもらい
・・やがて谷・・・そして野原に出ました・・・
青いメドーセージが綺麗に咲いています。
地面には☆のようにタマスダレの花が咲き散らかっています。
キレイだな~とてもキレイ!

先日 友達に引きずられて福島文化センターで演劇「大奥」をみてきました。
春日局とお江の方の歴史みたいですけど豪華で見入ってしまいました。
次はお能 びわ法師など引きずられる気楽さで楽しんでみようかな?