Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

白い花・・・地上に点々? タイタンビカス白 ペチュニア白 ハナトラノオ白 ガウラ

2018年08月26日 | Weblog

白は大地で映えます 空で映えるのは虹色?
トラノオを盆花にして刈り取った後から
意外と2番萌えの白い花など・・・雑々しい庭風景
夏の暑さ疲れに・・・白々しい 気を使わない庭 で良い?かも?
さすが 夏を乗り切るラストスパートです
ジーッと過ぎてゆく暑さを・・・水中蛙!
さすが 今週の卓球練習は休みたいな~
サラーッとした秋風が待ち遠しい~




赤とピンクのチェリーセージが秋バージョンになりました・・・花が多く♪

2018年08月24日 | Weblog

赤とピンクのチェリーセージが
秋の咲き方になてきた?
春に沢山咲いて 夏の暑さで花が減りました
又 花が咲き始まったのは 気温が秋に近づいたからでしょうね。
虫の音も聞こえるし この台風が過ぎればきっと・・・空気 秋近し
蒸し暑くて 体育館はさぞや・・・暑い!!

瓜売りが瓜売りにきて売り残し売り売り帰る瓜売りの声~~♪
・・・暑い中~~とイネさんが冗談めいて よく言っていましたね 

↓ 赤いチェリーセージ



↓ ピンクのチェリーセージ


タチアオイの根堀り ミントの葉ほり・・・

2018年08月18日 | Weblog

2年目のタチアオイの撤去
ゴボウの根のように深くて苦労しました
理由
タチアオイの葉には どうやら葉巻虫が寄ってきてます
タイタンビカスのためにも同居は無理なので 削除!
ついでにペパーミントも・・・
ほふくするケーブルの束ツルが物凄い事になっていました・・・苦労!
汗だくで しがみつくように掘っていたら・・・
これだから真っ黒に日焼けして たくましい腕!!

↓ 春ころいただいた挿し木バラが再び咲きました
バラらしいバラが初めて咲きました




アナベル はまなす

2018年08月16日 | Weblog

大雨が心配なので草むしり PCの整理廃棄 キュウリ漬け・・・

今年は盆の切り花が十分取れました♪
ひまわり サワキキョウ カクトラノオ みそはぎ・・など

明日から卓球練習が始まりますので 雑用をこなさねば・・・
先日の試合 混Dで私の動きが合わないのか悲しいほど混乱しました
珍しく 数日落ち込みましたが 
・・・考えて 反省して しっかり栄養にします

↓ アナベルが やっと咲きました♪



yosigamoイラスト ハマナス
古いCDから出てきました♪
懐かしい イラスト作成に夢中になっていた時もありましたTEZCOさんと・・・