もう 1年の折り返し日です
涼しげに庭に キキョウが咲きました
カントリーロード・・・この道・・♪
緑のモンスターの季節になりました!
かろうじて 斑入りガクアジサイが咲いておりました?
雑草との戦いの厳しさのあまり 斑は消えております!
福島発 緑のルート 二本松ー三春線をひたすら走りました
小雨が又 緑を生き生きさせて いっそう輝いて見えました
目指すは三春町体育館
ローカルな親睦ラージボール卓球大会
おしゃべりしながら楽しい時間
試合は思いっきり打たせて つなぎまくりました♪
賞品にステンレスマグボトルを頂きました・・ありがとうございます
今日の楽しさを心に上書きして ・・・
明日の試合もガンバリます
バジル苗が育ちました♪
マツバボタンはNoriさんから大きな鉢ごともらってきました♪
ヒマワリを庭のあちこちに移植しました。
足元にマツバボタンを散りばめて
手入れが大変なので1点?1種 豪華主義で今年はヒマワリです。
なんでもかんでも植えるのも良いけれど・・・・何をメインにしましょうか~~?
明日はラ卓球大会
しっかりとカットマン戦型をとることにします。
今朝の1枚
ひたすらバックカットの練習♪
我流が強くてまだまだダメですが
自分にどう?納得できるように説明するかが 私への大事な問題
今日 選んだ言葉は
「腕の角度90度にする」
・・・納得 今までで1番バックカットがうまく出来たかも?
いろいろ 教えていただいて 牛歩ですね。