Yosigamo Sakura の いけ花ガーデニング  緑 風 陽 と 花イラスト

花道を勉強しながら野山の植物 庭の花  花イラスト・・・

煮リンゴとアールグレイ・・・リンゴをむいて塩水に浸してからお鍋で20分蒸し煮するだけ♪

2013年12月18日 | Weblog

すっかり庭の花は凍りついてます!

冬は切花が長持ちします つまり お買い得♪ かも

着色カスミソウも主役になれます♪


さて 今年の卓球練習も あと1週間です。
思いおこせば 1匹タヌキだったからこそできた冒険?かも・・・
不自由でもあり 自由でもあり ・・・苦労でもあり・・・乗り越えた嬉しさもあり・・
・・年末の終わりよければ全て良し・・・良しで締めくくりです。

2013年の目標はキレイなカットフォームを覚えることでした・・・・どうでしたでしょうか?
もちろん フォア バック 打ち込みなど 基本も教えてもらっていますが
・・・・1年前の我流卓球とは雲泥の差・・・・上手の基準が違いますが 底辺でウマクなったような
それでも まだまだ 打ち込みのタイミングも悪いし・・・・
・・・・でも カットの要領が解かってきたような気もします♪

来年は団体戦にでることができます・・・な!何たるラッキー
「人事を尽くして天命を待つ」・・・・イネさんによく言われました♪
試合に勝つことだけが目標ではなく(逃げ?) お互い研鑚しあって・・
いまのチーム〇〇も3ダブルス 楽しみにしています 
また 煮リンゴとアールグレイですね

                    


ゲームごと カートをコロコロ移動でした・・・

2013年12月15日 | Weblog

少し雪が降りました。
馬城杯行きはヨイヨイ 帰りは暗いは雪は降るで気を使いました。
Zeクラブのダブルスを組んでくれたYさん Nさんお世話さまでした♪
いろいろハプニングはあったようですが・・・お疲れ様でした。
初めてコンビを組ましたが最後のほうで 息があってきたような?

今までで一番 構えの位置に戻るのが楽でした♪
試合をしながら 考える事ができたような♪
カットも使えましたがバックも打ちました!・・・が確立が良くなかったです!

☆ベテラン相手の試合で

フルセット12-12でサーブが相手方  レシーブ無難にかえして
バックコーナーぎりぎりにサラーっと返されて・・・ゲームオーバー!でした

こういう時の1本・・なんて 考えてもいなかったので・・・勉強になりました。

試合が終わってから いろいろ周りからアドバイスをいただきました。

バックに頼りすぎ! カットの切れる 切れない意識も!・・・など

でも!カットは少し進化しているネ・・・と言われてるるる~

(写真はTEZCOさん撮影・・・・使わせてもらったよ ありがとね♪)


2013年はカットマンのフォームを目指しました・・・・・・今週と来週の試合に・・・・

2013年12月13日 | Weblog

雪を思わせるような空模様でしたがが それも間もなく夜の闇にまぎれたようです。
明日は雪になりませんように
卓球大会のための前泊も兼ねて ここで 一生懸命 はがき印刷の手伝いです


☆馬城杯ラ卓球大会
初めて参加します!但し 助っ人として!
この立場って??試合に勝って貢献しなければならないらしい・・・?
・・・・もちろん 頑張りますけれど・・・ガンバリます
・・・ガンバレ!メールがはいりましたけど この大会は何者!・・・だんだん緊張です!
ぶっつけ本番コンビですが Cutがカモにならないか? Cut続行できるか?
今まで教えてもらい練習してきたことが有効になるといいです
さて 2年余・・
・・会場本部の袖に一人で陣取る事が身についてしまいましたが
来年からはワイワイとお弁当が食べれそうで・・・ウレシイ♪

明日はブログに結果報告書けるくらいならいいのですが・・・


 


庭の花達は寒さで 辛抱!辛抱!・・・・止まっております。

2013年12月10日 | Weblog

光の祭典クリスマス
光のツリーは目に見えて綺麗ですし 音楽にも引き込まれて ・・・宗教に関係なくても いいものです
お正月までツリー化して なかなか 明るいですね。

そんなにご馳走は食べなくてもいいので
せめて シクラメン 蘭鉢 バラ カスミソウなどテーブルに飾れば 心が華やぎます

庭の花達は寒さで 辛抱!辛抱!・・・・止まっております。

(画像はTEZCOさん撮影東京の光のツリー)


お得意の! 朝っぱらから卓球 旦那さまが忘れ物をして戻って来たころにはすでに留守!
・・・・でも体育館は夏と違って空いていますね・・・
短パンはいた珍獣ラージよろしく ポコポコ練習です。ネギさんと・・・

珍しく 2人で帰りに卓球ウエアの上に着るセーターを買いに寄り道♪
なんだかんだ で午後も半ばになってしまいました。
この年代の卓球を楽しむ・・・はこんな感じでしょうか
しかし
ダブルス負けこんでおりますので いつかはリベンジ!をもくろんで・・・
やはり・・・動く 動く 前に出る・・・・・最初の1歩をカシッと蹴る!!・・・
・・・・ケーキでも食べて 頑張りましょう


この季節のドライブBGMは クリスマスCDの出番♪・・・・夜もツリー電飾が綺麗です♪

2013年12月08日 | Weblog


頼まれた年賀状ははかどらないし 卓球の練習は譲れないし・・・・眠くはなるなるは・・・

髪振り乱して卓球でも・・・ゾーッとしますから?
今日 やーっとパーマなどかけてきまして
今週末は混ダブルスです♪・・・・いつもは女子Dで代用してましたもね!
只今 セール中のネット店から 赤いウエアを購入しました♪
・・・さてさて!・・・これほど準備して・・・・
ぶっつけ本番の結果は どうなることか?

やっと ここに居場所が安定してきそうなので 少々気が緩んでいます・・・ヤレヤレ!お疲れ!

カットと攻撃も混ぜ混ぜでチームワーク宜しく 楽しく頑張りたいですね
そして 今までどおり宜しくお願いしま~す

・・・しかし ブログネタが浮かばないです・・・?
・・・・今日の練習で全然勝てなかったせいかも気が沈んでいます
・・・・パソコンの前で時々 負け具合を思いだしては・・・タレパンダ状態
ま・・・明後日から 練習ガンバロ!