桜の開花状況を眺めながらいわきのラ卓球会場に向かいました。
道中は雨 霧でしたがスムーズに到着!
試合は午前中 観戦のみで合間にカットの練習などしましたが・・・・
午後 イザ試合開始になると 練習とは違い ツッッツキが多く
ネット際プレー ストップ・・・・・が厳しく・・
カット打ちとカットマン・・・なんて 勝手に勘違いのストーリーでした!
結果・・・・
ドタバタ 試合で手ーぶらで帰ってきました
反省をメモメモ して
バージョン1楽しい卓球と バージョン2
試合分析卓球の2部に分けましょうか。
なんて! 反省だけはするのですが・・・お疲れ様でした
庭の花が咲きました♪
スイセン ヒヤシンス アサギリソウの芽吹き
今年は花咲くのが早いような気がします?・・・・例年より気温が上がっている?
汗の量の増える時期にはいり まだ体が順応しきれていないので
こんな時期も脱水症 熱中症にご注意かも
昨日はカット練習に 暑くなり
・・・水分とグリコーゲンが枯渇か!・・・・足はつるし
さすが 今日はゴロゴロ グネグネ 干物状態・・・一歩も外に出たくない
疲れた時だけ 庭に出て花の写真を撮る?
明日の試合はシングルスのみ!
沿線の桜の咲き具合を見ながら BGMを聞きながらドライブですね
来週の練習は 花見ランチができるかもね
練習の繋がり 楽しさ 厳しさ? にホッとしますね
TEZCOさんの散策 昼 夜♪・・・千鳥ヶ淵の桜
東京から桜前線の北上が始まったのですね。
季節が南から北に移動して
桜が咲いて 散ってゆく・・・時間が見える?散るも良しの桜~~~風が見える!
卓球の技の秘訣はなかなか見えないような・・!見えるような?
あわて打ち 台にくっつきすぎ!そのたいろいろ・・
・・・・でも 自分の欠点が見えてきただけでも良いかも
今月はシングルスのラ卓球大会が2回あります。
ガンバレば 良い負けっぷりも 楽しい思い出になるし♪
諦めないゲーム!「ガンバレ自分!」・・・誰かさんのセリフをパクリました
(↓TEZCOさん撮影 千鳥ヶ淵の桜です。)