終の棲家
・・・新盆・・・
健在の兄弟姉妹が集まりました・・座布団持参で!
ご焼香をしていただいて・・・そこからがハチの巣つついたような騒ぎ?
3人~4人・・に背中合わせで会話が分かれ
座布団に座ったり 食卓に移動したり~話沸騰
よくしゃべる兄弟姉妹だな~~
再会を約束して解散
楽しい 楽しい 1日でした
さ!・・・煩悩いっぱいの日常に戻りました
あおだも イロハモミジ ニチニチソウ ベアグラス 斑入りヤブラン
このスペースはニチニチソウのカラフルな楽しい色で賑わっています♪
オレンジ色が2株ほど混ざっております・・・珍しい色かも?
正面のミニスペースです
サフィニア 赤いのがサワキキョウ ガウラが蝶のように風にゆれています
玄関の横のスペース
木はソヨゴとつつじ
足元は ベアグラス キキョウ ホスタ カラジューム 百日草
とても小さなスペースはアヤメ系のツンツン葉っぱと白いカラジュームを集めました♪
あえて葉っぱの面白さを楽しんでおります♪
ルドベキア ポーチュラカ・・・地面の模様花
タイムもほふく性なので良い香りもするし 植えてみたいハーブです♪
以上 私のミニ庭です
ミニヒマワリがもう終わりなので マリーゴールドの苗を植えます
秋桜 百日草 ひまわりの種をいまころ蒔きました!
・・もう・・3日で芽がでました 早い!!
・・・少々 当たりばったりの園芸でもあります・・・
梅雨も明けて 暑い!暑い!
雨模様を待って ガーデニングも休み休みやりましょう
先日の第2回野馬追いの里ラ卓球大会は暑かったです
にわか仕立てのダブルスでしたが 割合好きなようにカットと打ち込みを使えて楽しかった♪
結果は残念ながら 私の下手さで負けましたがね・・・
仲間の応援をしながらも大変勉強になりました
下回転 横回転の理論を教えていただいて・・・少しだけ試合中 フォアで取り入れられたかも
バックでは瞬間的に対応できなくてボールがそれてゆくのが分かりました。
分かっただけ良いか・・・・