今を大切に!

日々感じた事や思った事を写真を取り入れながら綴ります

肺炎

2013年05月29日 | 日記

月曜日(27日)の夜から微熱が続いています。
食欲が無かったのは熱が出る前触れだったのでしょうか?
検査の結果肺炎を起こしているらしいです。
昨日、火曜日から抗生物質の点滴が始まりました。
一回1時間、一日に3回を3日間するそうです。
今日で2日目です。
主治医の話では「多分肺炎の方は治ると思う」との事で少し安堵しています。
そうで無くてもしんどいのに、肺炎に罹ったのですから酸素の取り込みが悪く主人は時折とても辛そうな顔をします。
一秒でも早く抗生物質が効いて熱が取れます様に願っています。

今日は10時に病室に着き、15時半まで主人についていました。
息子に父さんの様子をメールしたら折り返し返信が入りました。「父さん頑張ってくれると信じてるよ!」と。
10分ほどしたら今度は電話で主人の様子を訊ねてきました。遠くに離れているから尚心配だろうと思います。

主人より18時半にメールが入りました。
「朝ご飯食べました。今日も天気が悪そうだね。ゆっくり来てください」
??さては夜も昼もウトウトしているから勘違いしているな。
「朝ごはんじゃなくて晩御飯でしょう。ちょっと勘違いしたのね」
「看護師に確認して笑われました」
と返信あり。
ほっとしました。

主人の妹がいつも気にしてくれて居るので現在の様子を電話しました。
話をするのはしんどい事も付け加えておきました。

昨日は10時に行って12時ごろに娘がお弁当を買って病室に来ました。
三人で一緒にお昼ご飯を食べました。
2時ごろに娘に送って貰い一旦家に戻り、4時前に私の一か月検診に行き折り返し主人の病院に行き、
夕食を見届け帰宅したのは7時半でした。
夜はリスミーを飲んで休みました。
自分の健康も管理しないと・・・今私が倒れたら大変ですから。