屋久島つれづれ-11- 2010年06月14日 | 屋久島つれづれ SOT会 2010.6.1~3 ☆ 千尋の滝 《せんぴろのたき》 と読むそうです。 60Mの落差、真近で見上がれば迫力ありそう、 左側には巨大な花崗岩の一枚岩。 6人揃ってはいパチリ!! お顔はぼかしてしています。 どこもトイレは完備されていました。 (御志がいるようですが) 自然環境を維持して 観光客を誘致するのは、難しい事かもしれません。 近くに《竜神の滝》 《トローキの滝》 がありますが 割愛。 平中海中温泉も素通りして 屋久島フルーツガーデンに向かいました。 ↓ 隊長の写真をお借りしました。 いつもありがとう! #国内旅行 « 屋久島つれづれ-10- | トップ | 屋久島つれづれ-12- »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 見事な滝! (☆娘) 2010-06-15 00:12:47 1枚岩に圧倒されましたね。滝との構図が言葉が出ないほど素晴らしかった!それにしても、バックの荘厳さの所為か、神妙な6人が写ってますね。 返信する 雄大 (かめちゃん) 2010-06-15 06:59:04 すばらしい滝でした。PCの背景にしてみたら、岩が圧倒されそうなくらい迫力あります 返信する ☆娘様 (yoyo) 2010-06-15 22:27:18 一枚岩は見事でしたね。 滝のふもとから見上げればもっと迫力がある事でしょう。6人お行儀がよいですね。そのうちホテルでくつろいでいる写真もアップ予定です。普段あまり人物写さないのですが、最近は人物もいいなぁと思い始めています。 返信する かめちゃん (yoyo) 2010-06-15 22:29:49 いまだにPCの画はマチュペチュです。 ソロソロ変えなくてはね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する