yoyo独り言

日常の思いつくままを、
心の整理場所として・・

屋久島つれづれ-10-

2010年06月14日 | 屋久島つれづれ SOT会 2010.6.1~3
☆ 春田浜
昼食後、近くの隆起サンゴ礁海岸に行ってみました。引き潮時にはサンゴ礁の上を歩けるそうです。サンゴ礁に囲まれてプールのようになっている所は海水浴場で シャワー・トイレの設備もありましたが 季節外?施錠してありました。
サンゴを拾い集めて記念に持ち帰りました。お土産店でも袋売りしていました。屋久島特有?の海浜植物も自生していましたが 名前が分かりません。 6人でゆっくりお散歩をしました。さぁ ドライブ後半です


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
海岸 (春の局)
2010-06-14 10:41:58
貝殻集めじゃなくてサンゴの収集でしたか。

屋久島の海岸石ころが多いですね。貝殻なかったのかな~~~。

こちら週末いれて3日間の連休。

久しぶりにこの静かな町も賑わっています。

人が出ないうちにと先ほど朝の散歩から帰ってきました。

しとしと小雨降る中 私も海岸への散歩です。

こちらの海岸は砂浜と石灰岩からなる岩場。

引き潮の時には岩場に沢山のロックプールができ小さな自然水族館を作ります。

それらを1つ1つ覗いて廻るのも楽しいものです。

日本だと海岸=貝ほりなのに。

ここの海、貝が見当たりません。

何で?





返信する
春の局様 (yoyo)
2010-06-14 21:32:09
そういえばゴールデンウイーク頃はアサリ取りの季節ですものね。貝取りはしないのかしら?
そちらはそろそろ冬の季節?
返信する

コメントを投稿