クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

障害者施設の見舞いで

2011-03-07 17:20:39 | 日記
お土産がROAD RIDERという雑誌です

そう
わたしはDT200WRのモタードに乗ってて事故りました
交通法規守って走ってたのが事故原因だと反省してます



バイクに脊髄損傷になった責任はありません
相変わらずバイクは好きです。


そりゃー乗れれば楽しいでしょうが
わたしは眺めているだけでも妄想に入られます



施設生活の二年目あたりで
のしかかるストレスを発散するため
何台かのバイクを買っちゃったりしました

いつか
乗るぞ


そんな気持ちもこもっています

そのシーズン以降は
土地購入や介護車両購入でバイクのことをわすれていました



昨日バイク仲間が
Z特集の雑誌♪




明日は裁判の尋問があります
これが終われば
わたしは後は結審と判決を待つだけ



ということは
ちょっと暇に




雑誌みてると
どうしても欲しくなるし♪


Zか♪



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偉大な音楽家バッハ

2011-03-07 11:34:37 | 音楽
世の中色んな作曲家が色んな曲を一生かけても聴くことができないくらい作曲されてます。

そんな作曲家の中から
世の中の音楽に一番影響を与えた人物として一人選ぶなら

ヨハン・セバスチャン・バッハ



さて
いったい彼のどこが偉大なのでしょうか?


バッハ自身

「誰でも勤勉に練習すれば私くらいになれる、ましてやさらに才能や素質があるものなら」


彼自身は
音楽家一家に育てられたようです

その当時は環境と言うものは大切で
親戚の音楽家の家で世話になったようです

ずっと音楽漬けだったのは間違いありませんが
それまでの教会音楽から民謡まで研究し楽譜に残したりしてるようです

彼が行った有名な歴史的出来事が
チェンバロの調律で平均律の考えを取り入れたことです


その当時
演奏対決の様なことがパーティー会場で行われてたらしい
有るときバッハがその当時の純正律の調律から平均律にかえ
試奏してるのを聞いただけで
対戦相手が逃げ帰った話は有名です

その平均律と言うものを考え出したことが
後々の音楽を発展させたことは間違いないと思います。


平均律のおかげで
鍵盤楽器で同じ曲の中での転調移調ができるため
作曲の自由が格段に増えたことでしょうか



バッハの時代に
綺麗な和声進行は出尽くしてしまいます
早い者勝ちかもしれませんが


その後の作曲家は
バッハが使った和声進行を使わざるをえないと言うことが
バッハを偉大な作曲家と言わざるをえないのかもしれません



あはは
あきまへん
偉大なるバッハを解説なんて
一生無理かも♪


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AライフSS夏の運動会

2011-03-07 07:17:23 | 日記
まず私自身団体生活やら集団行動は嫌いです
つぎにデパート・バス・遊園地等人が集まるところも嫌いです。

そんなわたしが脊髄損傷で障害者施設にお世話になることで
施設が企画するイベントに参加するはめに・・・
とりあえず礼儀だと思い一年目は全ての企画に出席しましたが
私の感想はどの企画も職員の自己満足のための企画に感じられました


そのなかで思い出すのは

夏の運動会では

【小児麻痺患者によるパン食い競争】

普段から彼らは感情の高ぶりで自分の動きをコントロール出来なくなるようなのに
パン食い競争ともなるといつも以上に動きが激しく
物凄いアクションになります

さて
どうなのでしょうか?
彼らは楽しんでいるのでしょうか?

【電動車イスによるリレー競争】

ばからし!


日常生活でリハビリしてない利用者たちの作業で

【ゴルフ場で拾ってきたボールを磨いて売る】

磨くと言う作業まではよいのですが
売るとなると・・・昔銅線を集めて売ってる人のことを思い出したりしました
私にはとうていできないことです。


何かの企画で家族会が露店を出す企画がありました
近所の保育所の躍りや
アマチュアバンド
吹奏楽とか

その露店
立派な金額を取るのです

施設利用者は600円のチケット(普段の昼飯の金額です)を渡されてはいますが
もし利用者を楽しませたいなら
わたしなら利用者はただにすると思います

それくらい
露店の仕事ってボロ儲けなのだから!


ただ
他の利用者は
そんな企画でも楽しんでいるなら
私はなにも言えません

翌年からは
全ての企画を不参加で過ごしました



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする