クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

GSX1100Sカスタム

2011-03-25 12:18:37 | バイク
こっちのバイクは
バイク好きな人なら「う~ん?」とうなずく仕様になってます。

【バイクすきの夢】

20年ほど前にノーマル刀に乗ってたことはありますので
19インチの乗り味も大好きです

ただ
やはりこの時代
19インチはないだろう

ということで
話を制作者(工場長)に持っていくと
どうせなら・・・と
エンジンまで変わってしまいました♪


工場長にお任せにしたら
こんなんに仕上がりました

外装イカリングは
わたしのお願いで

テールは工場長の案です


かなり
今風?

エンジンはノーマルオーバーホールです
本当はキャブもノーマル使いたかったが
エアクリーナーボックスが取り付けられなくて

えいやって
フラットCRです

キャブはポン付けで結構行けるようです

やりのこしは
どうせ倒立なら前後オーリンズにして
リアをもう少しだけアップし
マグをおごってあげたいですね



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日裁判結審です

2011-03-25 11:15:57 | 裁判
交通事故で四肢麻痺で自賠責後遺症障害等級一級です
事故相手との交渉や裁判で失敗しないためには


【保証の請求は決して慌てない】


その前に
警察の調書は取りに来ますが
被告が100パーセント悪いと言う文章書いてサインでもしない限り
あわててうけるひつようはありません

いくら口で自分が100パーセント悪かったと言っても
後で変わる人がほとんどだそうです


被告が全て悪いと言う確かな証言とれないなら
調書の最後に
被告にどんな刑を望みますか聞かれますので


【極刑を望みます】にしましょう

わたしのように仏心を持つと
あとで悔しい思いをすることになります


■明らかに相手が悪い場合は

【被告に最初に会うときに証拠文章つくってサインをもらってしまいましょう】


これができれば
あとは楽だと思いますが

請求は必ず弁護士使いましょう

素人がいくら頭捻っても正当な金額は出てこないと思います
勿論向こうの提示額をみてから

【これ以上の金額がとれるなら、それに対しての報酬を払います】
という契約で弁護士雇うのもありです。


以上は人身事故かつ
後遺症障害が残るような場合です

物損はこだわらないなら保険屋に任せましょう



【弁護士選ぶときは近県じゃなく都会の優秀な事務所に】

お願いしましょう
私の場合相手の保険屋が地元では事故関係で有名な弁護士を押さえていたらしく
地元の弁護士同士だとどの様なしがらみがないとも言えませんし

おもいっきり戦うためにも
しっかりした事務所に注文する事をお勧めいたします

わたしは
最初地元の弁護士を雇い
能力のない金額で終わりそうになってた裁判を
弁護士を変えて現在に至りますが
以前の金額の倍以上で争っています

望む金額には程遠いですが
弁護士選択は大切だと思います



yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コントローラとスマートフォン

2011-03-25 07:36:10 | 脊髄損傷
脊髄損傷で四肢麻痺のわたしは
この画面がいつも目の前にあります

【必要なものは目の前に】

右側のソニーのリモコンは凡庸リモコンです
実際は
シャープのテレビと
パナソニックのDVDをコントロールしてます

こうなることを知ってたら
最初から同じメーカーで揃えていた方が楽だったですね


以前右側にはボイスレコーダーがついていました
録音ではなくスピードラーニング再生用にです


いまは
なんとなく聞く暇がないと言うか
聞くのが照れ臭いのでおやすみ中ですが

そのうちもう一度始めようと思います


このスマートフォンは元々フリーハンドなので
電話として使うのにも便利かもしれません
ただ・・わたしは未だに電話として使うことは滅多にありません
常にメールとして使うことの方が多いです。


yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする