クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

黄色いGPZ900R

2011-06-20 10:34:12 | バイク
事故から5年放置状態でしたが
久しぶりに車検とってnekoさんに管理してもらっています

■整備はバイク仲間の工場長にお願いして

復活していただきました
フロントフォーク
キャブ
足まわり全般結構へたっているようですが

復活したら
楽しいバイクだと言うことも復活したらしい

■バイクの買い換えはそのバイクにどこかしら不満があるからで

その不満の感じ方が人それぞれでわがままなものかもしれません
その辺は恋人との付き合い方とにているのかも

まず
見かけ
扱いやすさ
乗りこなせるのがいいのか?

など
想像すると楽しい

■黄色い忍者は

眺めてるだけでも楽しいし
跨いで準備するだけでわくわくするし
走り出してすぐもどきどきするし

とにかく
一緒にいて楽しいし
走ってももっと楽しいのです

うまい具合に仕上がったバイクだと思います

■5年も放置してあっても

元に戻るのですね
後はわたしですね♪



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトレイジ

2011-06-20 08:39:20 | 日記
交通事故で脊損になってから涙もろくなったり
不味いものが食えなくなったり
いたるところが少し変化しているようですが

苛め系の番組は見られなくなりスティーブン・セガールの様な
正義の味方系映画や時代劇等しかみなくなり
血の気の多いのはだめになったとおもいきや

【アウトレイジ】

普通に見ることができました
映画の内容はよくありそうで無いと思う
裏社会の出来事をしっかり表現しているところがたけしらしいのか?

どの親分も口悪く、微妙に優しく弱そうなところが
人間臭さを上手く表現してるし

極度に暴力的であるがゆえに
ちょっと見え隠れする優しさに安らぎを感じてしまうのかも

■映画に自分の都合を求めるのはナンセンス

まず製作した人を
まっすぐ見て受け入れることによって
その映画の内容に近づけるのだろうと思います

最初から否定するなら
見る必要もないであろうし
語る必要もないであろうが

ひょんなことから
今まで気がつかなかったことに気がつくことがあるのが人生と言うもの

■何度も見たくなる映画が

自分にとっての名画と言うことだと思います



あ・・・AVに何度も見たくなるやつがあったかも・・



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする