クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

愛すること

2011-06-28 10:18:28 | ふと感じること
2006年7月に交通事故で脊髄損傷になり現在四肢麻痺状態の私

さて?
いきなり高いハードルの『愛』の話題に入ってみようと思います

■愛するとは相手のためになら何でもできること

具体的に言えば
身を呈して相手を守りたいと思えるひとがいること

身体が言うことの聞かないわたしは
愛する権利は持てないのであろうか?

自分の命を差し出しても愛するひとを守るという基本的な行動ができません

■脊損患者は性欲があるのか?

もちろんあります

ただエッチな夢は見なくなります
エッチなことを想像することも劇的に減ります
でも性欲はあると思います

ここ5年ほど暴れん坊の息子とは顔を会わせていませんが

介護福祉士曰く
「立派に使えそうなときもある」

その辺の感覚はさわられても一切わかりません
ただ自分ではおしりの感覚もあるし
オムツのなかで行儀よくうずくまっている息子もわかるし
足裏・太もも・ふくらはぎ・腹筋
全てそこにあるのが感じられます
ただ動かないだけ

そのうち動くよ

■自宅設計時のコンセプト「愛と夢と遊びのある家」

現在の設計図ができる前の工務店の設計士
図面を開きながら私から質問

「この設計図のどこに愛があるのですか?」

工務店さん

「二階のこの部屋に愛人さんを・・」

y「は~?」

■「愛している」と相手に伝えられる愛は嘘だとおもいます




yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPZ900Rカスタム

2011-06-27 12:16:02 | バイク
【限りなく成長し続けるカスタムバイク】

カスタムは自由です
ノーマルの時より乗りにくくなるなら改悪ですね♪

見かけだけでも
自分の好みに変えていけるだけでも
立派なカスタムですね

■自分が乗って楽しいバイクを仲間も感じてくれるって

本当に嬉しいですね
それが古いバイクだと
いじりがいがあります

■機械ものを長く保存するにはどうしたらよいのか

乗ってあげられるのなら
乗るのが一番だろうとは思いますが
完調のバイクを保存する方法が知りたいですね

乗ってくれるひとがいる間は
ラッキーかも

■この景色

わかるひとはわかるだろうなー
夕日が本当に綺麗な場所でしょう♪

■現在進行中のGPZ1100エンジン忍者

排気量事態20ccていどしか差はないが
やはり新しいエンジン
回転かけ上がるのも落ちるのもスムースらしい
ノーマルでも十分という感じみたいですね

黒GPZ900R

完成が楽しみです


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウイング

2011-06-27 12:07:34 | 映画
ニコラス・ケイジ主演

地球の終焉と選ばれる人の話
内容に重みは一切なく

パニックになるアメリカ女性の演技はきらいですね


【ネクスト】

ニコラス・ケイジ主演

二分未来が見える主人公がFBIを助けてテロを防ごうとする物語

未来を変えるとどうなるかという問題がありますが
未来は自分で作るものというのが答えでしょうか


■映画より自分の人生の方が面白いかも

脊損を面白いというのは間違いかもしれませんが
十分劇的な人生送っていると思います

ここで人生終わってしまっては
それほど興味深い人生とはいえないので
復活することが最低条件だとは思います



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KY障害者施設の食事

2011-06-26 10:36:23 | 施設介護
2006年7月に交通事故で脊椎損傷になってから病院やら障害者施設やら
体験したくもない酷い生活を送っています

■KY障害者施設に移って10ヶ月

Aライフサポートセンターの餌のような食事から比べると
KYのはまだましだと思いつつある程度過ぎますと

【結局施設料理】

もう
許してください
食べたくて食べているわけではありません
それを食べないと健康に障害を及ぼすであろうから
仕方なく食べています

■だから立派な料理人が作ったものが食べたいわけではなく

普通の食材を
私程度でエエですから
普通の人間が料理したもので十分なのです

玉子焼きひとつにしても
自分で焼いた玉子焼きくらい美味しいものが出たことありません

ウインナーしかり
味噌汁しかり

なにか料理するわけでもない
食材選びが根本的に間違っているということを訴え
施設が選んだ食材でどれだけ偉い料理人が調理しようが
私が作る普通の料理より美味しいものを作るのは無理だと思います

■施設の食事見るだけでいらいらしてしまいます

ただし
これは正しい反応だと思います

あんなんだされて
有り難がってるようなら
人間やめた方がましですね

ただ
食事もできないで亡くなっていかれる貧しい国もあるとのこと
そんな国と比べないといけないのが寂しすぎますね

■上告理由書提出期限50日までということは

7月の2週目でしょうか?
なにか進展してくれるといいですね

その前に
回復してしまうか♪



yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心あかるく

2011-06-26 07:26:36 | 日記
2006年7月に事故で脊損になっていらい障害者施設での生活
窓の外は暗い杉林・・・散歩で外出は禁止されてる
そんな生活を5年も続けてきています

■民事裁判も一新判決はでたが控訴され

なにが好きで控訴されることやら・・・
控訴理由書の提出期限の50日にはあと2週間ぐらい
実に無駄な時間を過ごしている気分だ

せめて何らかの課題でもあれば
もっと有効に時間を過ごせることでしょうが

とにかく【控訴理由書】が出てこないと対処の仕様もない

■一新判決前に出ていた裁判官が出した和解案にケチつけたのもセ○ム保険屋

慰謝料の4000万が高すぎるとのこと

私の方も色々不満はあれども
自宅生活を早く始めたいのと裁判官の絶妙な判決に随分譲歩して
調停案にのったのに

その間三度も調停案蹴ってきたセ○ム
理由は慰謝料が高いとのこと・・・一点張り
全く引かないうちの弁護士♪

結局判決が出たのですが
慰謝料は1000万減らされていましたが
遅延延滞金と弁護士費用が計上されたため
大幅アップに

それで結局控訴だなんて
ほんとうにセ○ムには知能のある人っていないのでしょうか?

私への支払い出来ないくらい
貧弱な会社なのでしょうか? ・・・・セ○ム自動車保険

■この写真のこの場所で家がたつ予定です

はやくのんびりした生活を始めたいですね

今現在も
廊下から介護福祉士が利用者をののしったり命令したり脅してる声が聞こえます
そんな声も聞きたくないですね

海を眺めつつ
日焼けを気にしつつ
BBQかな♪



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする