ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

ヒグマの住む岬。

2022-06-13 21:27:00 | カヤック
知床はヒグマの住むところ。

カヤックで漕いでいる途中
岬の急な斜面に
4、5頭のヒグマを見た。

タイトルの写真には
親子のヒグマが
斜面を登っているのが
小さく写っている。
下の写真は拡大したもの。


お母さん熊の後を
一生懸命ついて登る子熊、
とても愛らしかった。

テントを張った海岸では
ヒグマのフンをいくつか見たし
イタドリを食べた跡があった。
けれど
私たちがいる時には
遠慮をしてくれたのか
遭遇しなかったので助かった。

知床はキツネも住んでいた。
たびたび
私たちがテントを張った海岸に
姿を見せた。
キツネには
石を投げてでも帰ってもらう。
キツネのしっぽは
とても立派だった。






知床の朝ははやい。

2022-06-13 13:24:00 | カヤック
知床の朝は早かった。

日の出の時刻は3時半頃。
毎朝、3時過ぎに目が覚めた。

まず
新谷さんが焚き火をする。
薬缶を火にかけて
沸騰したら
コーヒーを淹れる。

ちょっと
ほろ苦くて
海は甘くないぞ、という味がした。



知床の朝は
いつも
コーヒーではじまった。




先頭は黒旗のカヤック。

2022-06-13 07:48:00 | カヤック
知床から
無事に帰りました。

着いた翌日は海況が芳しくなく
一日待機でしたが
翌日からは
順調に漕ぐことができました。

知床は
雄大で
繊細で
美しく
やさしい岬でした。

あこがれの北の海を漕ぐことが
できて
とてもしあわせでした。

いろいろと
反省点はありますが、
おいおいブログに書こうと思います。

写真は
手作りの旗を掲げた
新谷さんとIさんのカヤックです。