先日、
妹宅にて
母の米寿を祝う会をしました。
下の写真はプログラムです。
3のダンスでは最近習いはじめたひ孫(私の孫)がテンポのはやいキレの良いダンスを披露してくれました。
5のクイズでは
私が皆に出題して
母が正解を言うのですが、
母は
私が想定していた答えではなく
別の正解を発表して
皆で大笑いしました。
例えばこんな感じです。
○今日は88歳のお祝い、880歳のお祝い、どちらでしょう?という問いには「実は8歳!」と言ったり
○好きなダンスはフォークダンス、スプーンダンスどちらでしょう?という問いには「社交ダンス!」
○好きな曲は香水か、爆睡かどちらでしょう?という問いには
「うっせえな!」などなどです。
6の皆からひとことでは
もう皆成人した孫たちは小さい頃の思い出と感謝の気持ちを語りました。
7は、
皆でハッピーバースデーの歌を歌ってローソクを
母が吹き消しました。
プレゼントは
母の小さい頃から今までの写真や
皆のメッセージを貼ったアルバム、
それから
可愛いぬいぐるみとベッドサイドに置く照明を渡しました。
とても
楽しく良い会となりました。