百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

久方ぶりの雨に感謝、感謝!!

2005-05-01 21:23:50 | 季節
今日は、お昼前から雨がシトシト・・・。
久方ぶりの雨です、少し風が強かった
のは困りモノでしたが、雨は恵みの雨。
植物達は大喜びの一日でした。
僕達の植物の育て方は、出来るだけ水を
あげないで、まずはしっかり根を張るこ
とをベースにしています。またその根を
核に茎、葉を育て、実をつける・・・
まだまだどの時期にどのタイミングで水を
あげるのが良いのか、まだまだ勉強中で
すが、苗の間にしっかり根をはることを
記憶させておくことが大切なようです。

商業主義って?

2005-05-01 00:09:17 | Weblog
JR福知山線の脱線事故の大きな原因の
ひとつに『JR西日本の商業主義』が語
られている。
ホリエモンのターゲットになって今年
前半の大きな話題のひとつになったフ
ジテレビも「ジャーナリズムの公平性・
・・」と言いながら、『面白くなければTV
じゃない!』と声高らかに宣言してい
た時期があった。
商業主義が全て悪いわけじゃない、でも
全てを商業主義で語ってしまう日本の文
明・文化の程度の低さが明確になり、社
会における公器性や道徳・倫理性がいま
一度見直され、しっかり語られ、体質化さ
れていく大きな時代の岐路に立たされて
いる気がしているのは僕だけでしょうか。