百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

CARS c-23 トラクター

2014-02-21 22:53:28 | Weblog
ロサンゼルスのディズニーランドへ行ってきた友人が、「こんな農業がしたい!」と僕に玩具を見せてくれた。
アメリカでは、デイズニーランドでトラクターが元気に活躍しているという。
日本では農業は、なにかと疎まれる産業になりつつある。
「農業は、もっとみんなに元気を与える産業にならなければならない!」というのが、彼の熱い想いだった。
日本でも東京ディズニーランドのビッグサンダー・マウンテンの入口に1台のスチームトラクターがおいてあるそうだ。
そのトラクターは1898年製の本物で実際に食料などを運搬するために使われていたもので、世界に数台しかない貴重品だという。
農業が世界を支え、みんなを元気にした時代を決して忘れることなく、誇りに思い、これからの農業の有り様を考える、日本はそんな大切な時代を迎えつつあるのではないか。