百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

農業考

2010-11-23 05:45:44 | 農業
最近、本当に今後の農業はどうあるべきなのか考えさせられる。
農業はやはり国民の“食”を支える産業であり、産業である反面国土や地域を守る文化だと思う。
“食”は衣・食・住といわれる通り暮らしにとっては欠かすことのできないものであるが、暮らしの中でも“生命”に直接繋がるものであり“健康”等を根底から支えてくれるものになる。
一方、国土保全や地域活性という意味で大切な役割を持ち現代社会で最も重要な key word“環境”という側面も大きく担う。
日本は戦後“食”を他国に委ね、“豊かさ”を功利と取り違え、“生命”の尊ささえも忘れかけてきた。また、国や土や地域や緑の大切さを忘れ、自然とはまさに勝手に守られるものだと誤った理解をしてきたような気がする。
農業は如何にあるべきか、・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿