百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

東風吹かば・・・

2020-01-29 21:53:27 | Weblog
春になると、というか“立春”の頃に吹く風を「東風(こち)」というが、一昨日の「東風(ひがしかぜ)」はなかなか台風のごとく強かった。
台風なら台風で、そんなつもりもできるものを、少し暖かいがやたら強風で、かついつもとはちがう方向から吹いてくる。
何とも何とも変な気候だ。
話は変わるが、やっぱり「手塚治虫」は天才だ!
過去を大切にしているものの、それに縛られることはなく自由度は高い、そして常に未来にもしっかり目を向けている
溢れてくる発想をどう帰結させていくのか
迸る発想をどう受けとめているのか
自由度も大切だが、自由度があるが故に不自由にならない「手塚治虫」はやはり天才だ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿