百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

秋の海

2009-09-12 22:28:13 | 季節
昨日は早朝から仕事の関係で舞鶴に向かった。
久し振りの舞鶴だ。以前訪れていた時よりも寂れている感じがした。
地方都市が、その“豊かさ”をどう表現し、それぞれの“個性”をどう活かすか、なかなか簡単ではないが、なにか農業を切り口に考えられないものか考えさせられた。
午前中に仕事を終えると、昼はとれとれセンターで『しらす丼』を頂き、帰りは小浜周りで帰ることにした。
青空の広がる日本海は少し風はあったもののすがすがしく、秋の訪れを感じさせてくれた。
・・・・・
今はもう秋 誰もいない海
知らん顔して 人がゆき過ぎても
私は忘れない 海に約束したから
つらくても つらくても
死にはしないと
『誰もいない海(1970 トワ・エ・モア)』


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
舞鶴 (judobaka)
2009-09-19 13:14:54
20年以上前、舞鶴でカニをご馳走したのは誰でしたっけ?(笑)
返信する
Unknown (ユリサ)
2009-09-19 18:40:18
もう22年前になる・・・。
あれから実は仕事で舞鶴に通っていたこともあり・・・。そうもう15年ほど前になる。
結構、元気、なくなっていた・・。
しらす丼は美味しかったけど。
返信する
Unknown (judobama)
2009-09-21 06:36:16
 観光の町としては、以前よりも整備されて活気が出てるし、高速道路の整備で距離感も近くなっているとは思うけど。
 また、住んでみたい町です。期間限定で…。
返信する
Unknown (ユリサ)
2009-09-21 13:45:31
住んだら、また、○○ご馳走して下され!!
返信する

コメントを投稿