百姓通信

自然と素直に向き合い、全身で風を感じて私は百姓しています。
①土づくり②循環型③無農薬・無化学肥料④永続性を大切に!

お経

2020-03-31 21:03:00 | Weblog
「お経」とは、口伝されていたお釈迦さまの教えを誰でもわかるように、また正確に伝えられるように文字としてまとめたものといえる。
その「お経」には沢山の種類があり宗派によって異なる。一番ポピュラーなのが「般若心経」で、その正式名称は『般若波羅蜜多心経』というように仏様が説いた(仏説)彼岸に到るための(波羅蜜多)偉大な(摩訶)智慧の(般若)大事な(心)教えということになる。
一方、「般若心経」を唱えない浄土真宗では「大無量寿経」が唯一お釈迦様の本心が説かれていると言われており、「縁起」を大切にすることが重要なようで、本当の幸せとは何かを考えた時に自分だけの力ではどうしようもできないこと、努力だけではかなわないこと、すべては“縁”に導かれていることが説かれているという。
なるほど、なるほど、“縁”を大切にしていきますぞッ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿