楠 2013-09-20 22:34:35 | Weblog 長い歳月をこの土地で生きてきたもの達に、感謝と敬意を捧げます。 人々の歓びや哀しみ、笑顔や怒りをすべての優しく包み込み、生きることと死ぬことは、同じことと知りながら、1000年以上もの長い時の流れさえ我がものに、今日もたたずむ、青空のもと。
アブラソバ 2013-09-19 23:43:15 | Weblog 今日は、長浜で“あぶらそば”を食する。 まぜそば、もんじゃそば、ともいわれるが、スープのないラーメンの一種。 ラー油やレモン酢、リンゴ酢を適量加えて好みの味に!
秋の空に 2013-09-19 00:05:42 | Weblog 秋の空に月がポッカリ 明日は“中秋の名月” 月は光り、輝いている。 月は、太陽の光がないと輝くことはできないが、だからこそ深み、妖しさがあるともいう。 表しかない太陽とウラとおもての月、さて今宵にあなたは何を想う。
台風一過 2013-09-17 22:45:53 | Weblog 雲ひとつなく、晴れ渡ったまるでスペインかイタリアでしか出会うことができないような空は、昨日の出来事がまるでなかったかのように澄みきっている。 自然とはなんとも大きく、何とも深い。あたりまえのように、太陽は上り、太陽は沈む。 仲秋に近い月は、黄昏の中から煌めきを取り戻し、ますます明るさを増す。 自然とは偉大で、自然は何とも尊い。
特別警報 2013-09-16 21:12:03 | Weblog 早朝、気象庁より、京都、福井、滋賀に特別警報が出された。 数十年に一度という災害に対しての警戒が必要だという特別警報は、どの程度の危うさなのかよくわからなかったが、「経験のない大雨」という表現通り通常の雨量とは全く異なり、県内の各地の河川で決壊がみられた。 避難指示と避難勧告の違いもよくわからなかったが、どうやら指示の方が勧告よりもことは重大なようなこともよく理解できた。 雨が上がったあとも、河川には水が集中し、なかなか単純には水は引かないこと、水はあらゆるものを流してくれるが、綺麗ではなく泥まみれのそれは簡単に人々の元気を削ぐものになることがよくわかった。
ネオニコチノイド 2013-09-15 20:35:51 | Weblog 数年前から数十億匹のミツバチ達が、『謎の失踪』をしているといわれている。 その原因の一つに『ネオニコチノイド』があげられている。この殺虫剤は既にフランスやドイツ、イタリアては使用禁止になっているが、日本では広く使用されており、開発したのはあの“モンサント”。 “モンサント”はGMOの開発に成功し、世界最大の種子メジャーに変貌している。
秋の空 2013-09-14 22:57:42 | Weblog 最近の天候から考えると、日本はやはり亜熱帯になったのではないかと思うほど、なんとも暑い日々が続く。 でも亜熱帯になるということは、冬がなくなるということで、これは最近雪の降る量が少なくなった程度では済まないそうだ。 最近、東京湾近郊の海水の温度が異常に高いそうで、この勢いだとある日突然房総半島の沖合いで台風が発生することがありうるという。 突然起きる竜巻も嫌だが、台風はもっと難儀しそうだ。
山羊 2013-09-13 21:51:15 | Weblog 山羊は草刈り担当で、獣害対策委員でもある。 草は食べかけたらやめられないようで、いつも熱心に食べている。 鹿や猪や猿を威嚇しながら、それでもまだ食べている?
カマキリ 2013-09-12 23:29:52 | Weblog 雌のカマキリに、雄のカマキリが2匹。 雄達は順番に交尾をするようです。 1時間ほどの時間を費やし交尾するようですが、交尾中に体勢が崩れたり、雌が振り返ったりすると、雄は一気に食べられるリスクがあるとも言われています。何とも命懸けの交尾です。
サツマイモの蔓 2013-09-11 22:55:46 | Weblog サツマイモの蔓を炒める。 この時期になると、少し筋が気になるが、結構美味しい。 筋が気になると、皮を剥いだ方が良さそうだが、手で折り曲げた時にポキッと折れればそのまま使うことは可能。