晩秋の京都2日目の午後。叡電一乗寺駅から詩仙堂へ。結構歩きました。
そして、隣り合わせの圓光寺へ。
紅葉の絨毯の下は苔庭です。はぐって確認。
水琴窟。竹の先に耳をつけると水滴の金属音。確認(実証の奈良大)
一乗寺駅へ戻り、出町柳に向かいます。この日は朝から、鞍馬、貴船を歩いていたので、お疲れ回復のため小休憩。
テラスで、日本人、外人を眺めながら。ほっと一息。
出町柳から出町方面へ歩くと、賀茂川と高野川の合流点。ここから下流が鴨川となっています。合流付近は公園になっており、左右に向かって飛び石があります。あれば飛びます。みんな飛びます。亀石などもあります。飛び石間に微妙な距離があるのが面白い。確認しました。