奈良・佛教大学通信 奈良!奈良!いつもは京都

奈良大通信卒業後佛教大通信へ。日本史を学ぶOLD大学生の記録です。

宮地嶽神社

2017-09-28 18:25:05 | 旅行

光の道で有名になっている宮地嶽神社。福岡県福津市。



10月と2月には、西向きの参道の果てに夕陽が沈みます。当日あたりは観光バスも出て、見るのに負荷がかかるので、イメージだけでも。



神功皇后が主祭神。毎年200万人を超す参拝客があり、この地方では宗像大社と並んで初詣の人出も多い。



注連縄の大きさでも知られます。



落ち着いた、気品のある佇まい。



卒論草稿は来週提出。並行してポチポチ作っていた書誌学のレポートは先日提出しました。返ってきたら、また考えたことなど書いてみます。

参道から。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする