朝食のとき主人が必ずお茶を飲むのでポットでお湯を沸かします。一杯だけなのでお茶を入れたらコンセントを抜きます。
ポットのお湯が少なかったのでお水をたすことにしました。我が家では水道水を使わずに出かけた際にほうぼうからくんでくる水を飲料にしています。焼酎のペットボトルやコーラ、ジュースのボトルにくんできます。
歯を磨こうとしてコップにお湯をいれました。この暑さで湯沸しは使っていないのでポットのお湯をコップ一杯もらいました。
歯磨き粉をつけて綺麗に磨きます。
そしてうがい、お湯を一気に口の中へ。
「な・な・なんだこの味!」
口の中にまどろむのはなんと焼酎ではありませんか。
「なんで!」
ぼんやりもいいところ、いつもは水と焼酎を間違えないように気をつけてるのに今日に限ってマイボトルをポットの中へ。
急いでポットの中身をボトルに移します。
ポットはきれいに洗って、山の水を間違えないように入れました。
ちょっと薄くなったかもしれないけどそんな変わりなかったよ、味に。
ポットのお湯で歯を磨かなかったら夕食の時焼酎のお茶割り主人飲んでたかもしれない。
早く気が付いてよかった。
ポットのお湯が少なかったのでお水をたすことにしました。我が家では水道水を使わずに出かけた際にほうぼうからくんでくる水を飲料にしています。焼酎のペットボトルやコーラ、ジュースのボトルにくんできます。
歯を磨こうとしてコップにお湯をいれました。この暑さで湯沸しは使っていないのでポットのお湯をコップ一杯もらいました。
歯磨き粉をつけて綺麗に磨きます。
そしてうがい、お湯を一気に口の中へ。
「な・な・なんだこの味!」
口の中にまどろむのはなんと焼酎ではありませんか。
「なんで!」
ぼんやりもいいところ、いつもは水と焼酎を間違えないように気をつけてるのに今日に限ってマイボトルをポットの中へ。
急いでポットの中身をボトルに移します。
ポットはきれいに洗って、山の水を間違えないように入れました。
ちょっと薄くなったかもしれないけどそんな変わりなかったよ、味に。
ポットのお湯で歯を磨かなかったら夕食の時焼酎のお茶割り主人飲んでたかもしれない。
早く気が付いてよかった。