今日から3日間、高校生が実習に来ている。
私服にエプロンをしている。中に一人だけ、エプロンのやり方が間違っている男の子が*(ジロ)*
他の子はエプロンの紐を首に掛けて後ろで結ぶエプロンだけど、その子のエプロンは背中でクロスするエプロン、付け方がわからなかったのだろう、左の紐が左の紐を通す穴に入れて、右の紐は右の紐を通す穴に入れて背中で結んでいる*(びっくり2)*
誰か気が付いて注意したのかと思ったら、そのままの状態で仕事をしている。誰かがやり方を教えて直してやらなくっちゃ*(青ざめ)*
「この紐は背中でクロスさせて・・・・」
今の子供は「たすき掛け」を知らないらしい*(びっくり1)*
エプロンも背中でクロスさせるものはほとんど売ってない。「たすき掛け」も死語になっていくのだろうか*(はてな)*
私服にエプロンをしている。中に一人だけ、エプロンのやり方が間違っている男の子が*(ジロ)*
他の子はエプロンの紐を首に掛けて後ろで結ぶエプロンだけど、その子のエプロンは背中でクロスするエプロン、付け方がわからなかったのだろう、左の紐が左の紐を通す穴に入れて、右の紐は右の紐を通す穴に入れて背中で結んでいる*(びっくり2)*
誰か気が付いて注意したのかと思ったら、そのままの状態で仕事をしている。誰かがやり方を教えて直してやらなくっちゃ*(青ざめ)*
「この紐は背中でクロスさせて・・・・」
今の子供は「たすき掛け」を知らないらしい*(びっくり1)*
エプロンも背中でクロスさせるものはほとんど売ってない。「たすき掛け」も死語になっていくのだろうか*(はてな)*