goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

東京第一ホテル鶴岡

2015-01-24 19:48:00 | 日帰り湯巡り旅
願いが通じたのか風もなく青空が広がる朝、まだ寝ていたい気持ちもあったが遅々と起きだし、南に行こうか北に行こうか乳頭に行くか思案、月曜は乳頭に行ったし北は雪のイメージ、南下することにした。国道には雪がない、このまま国道に雪がなければ鶴岡の温泉を目指すことにした。

市内を通過しても雪は見当たらない、もうすぐそこに春が来ているみたいで走りやすい。ナビを設定して1時過ぎに東京第一ホテルの到着、入って直ぐにレストランアがあり、そこで昼食を食べることにしてそれからお風呂。出掛ける前にチラッと見たHP,入浴料がバカ高かった。が春になれば遠出の遠出が多くなる、鶴岡は近場に入る、一度、入浴すれば再訪はかなりの確率でない。

レディースディがあるみたいだがその日に来れるかどうかも未定、入浴できるのは今日しかない。今までの最高金額を支払って天然温泉に入浴したがお湯は至って普通、特徴なしだった。宿泊すれば無料で入浴できるがその為に宿泊するほどでもないかなと。

せっかくの展望風呂なのに目隠ガラスで町並みは全く見えず、お風呂の受付で安い定食も食べれたみたいでしっくりこない湯浴みだった。海岸線沿いの店で魚介類を買おうと立ち寄った2軒の店はどちらも品数が少なく、何も買わずに帰宅した。今日はお湯も買い物も今一、数を回ればこういう時も多々ある。

主人が居たときは帰ると直ぐに夕食の準備に主人の介護、頑張っていたんだと思う。今は帰ってもマイペース、急ぐことも慌てることもない。湯浴みして美味しいものを食べる、幸せだ。これからも感謝を忘れずに頑張ろう
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする