ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

秋田大仙市「中里温泉」

2015-02-06 18:58:31 | 温泉
撮影場所「県立農業科学館」の電話番号を書いた紙を台所のテーブルの上に忘れて来た かみおかの道の駅で休憩したついでに田沢湖・西木周辺のパンフレットを貰った。ざっと見ただけで17か所の温泉が載っている。知らなかった温泉が1ケ所ある。道の駅の近く、もしかして行ったことがあるかなまだHPにアップしていない温泉もある(画像がない)、適当に選んだのが「中里温泉」

田んぼの中に建っている温泉、露天風呂が小さかった記憶。道はナビ任せ。途中、いつも通っている道と重なり、帰りは近道を通ることに決めた。

駐車場に車を停めたら以前来た時とは違うところに温泉棟がある。もしかして新しくなったのかな~と思い、受付でお風呂の場所を聞く。

「2か所あるんでどちらでもどうぞ。」

前に来た時は「新館」のお風呂に入った。画像もないしどっちにも入れさせて貰ったが前に来た時も「ふるさと館」のお風呂はあったのだろうか「新館」のお風呂は以前との違いはなかった。次に向かった「ふるさと館」こちらもおばあさんたちで大賑わい。浴室にも結構人が居た。かけ湯をして湯船に入ろうとしたらなんとお湯のが汚れている、それも半端なく。小さめのジェットバスの湯船があったのでそちらにサササっと入れさせて貰った。あれだけ汚れている湯船に出会ったのも珍しい。清掃は毎日してるんだろうかと首をかしげたくなった。再訪はなし。


パンフレットに載っていた知らなかった温泉、よくよくパンフを見てみれば行ったことのない温泉だった。17か所の内、未入浴の温泉が多分3箇所、此処は今年中に入浴する。



2月のシフトが配られた。連休がある 泊まりか車中泊か家でゴロゴロするか。。。。道の駅の商品券がまだある。使用期限は2月末、使わないと。。。。。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする