千畳敷の帰り、26日は「ふろの日」で不老ふ死温泉が無料で入浴できる日だと気づき立ち寄ることにした。新館の2階のお風呂に入りたかったが営業時間が過ぎていた為、本館のお風呂に入ってきた。無料なので地元のおばあさんたちが15~6人、賑やかなこと賑やかなこと。
無料で源泉かけ流しのお風呂は文句のつけようがなかった。露天風呂の営業時間は午後4時まで。女性専用露天の湯温は暖かかったが外気を考えると温くて私には入れそうにない温度だった(入浴時間外だったので内湯に入浴)
女性専用露天風呂
無料で源泉かけ流しのお風呂は文句のつけようがなかった。露天風呂の営業時間は午後4時まで。女性専用露天の湯温は暖かかったが外気を考えると温くて私には入れそうにない温度だった(入浴時間外だったので内湯に入浴)
女性専用露天風呂