ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

ホワイトアウトで先が見えない。。。。

2021-01-19 18:47:33 | 一眼レフ
家を出た時は良かったが集落を出ると猛吹雪、道路と田んぼの境目が判らない、周りは白一色。国道を走る車はスピードを落として運転している。運転していてホワイトアウトの時、頼りになるのは前を走る車のランプ、後ろを付いて行くと道を外れなくて走れる。

国道から左折して田んぼの中の道を通る。風を遮るものが無い道、除雪されているものの道路の脇に寄せられた雪と道路の区別はつかない。対向車が来ないのを祈るばかり。それでも3台の車とJAF
の車とすれ違った。対向車の一台はライトをつけておらず数メートル先まで車体が見えなかった。怖いのなんのって。

駐車場に車を停め、会社まで歩いて行く間に全身雪ダルマ状態になった。朝は何ともなかったのに時間が進むにつれ腰に違和感が出てきた。外は相変わらず猛吹雪、荷物も入荷未定との情報に有休を使わせてもらいお昼前に退社してきた。退社時、幸いにホワイトアウトではなく7号線にでたら視界良好で家に着くことが出来た。

お風呂入って一寝、これからまたお風呂で温まって 明日も腰の状態を見て仕事しなきゃ。

岩手八日市の吊るしびな  撮影2012年  









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする