ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

今日は最高の日だった。

2021-09-15 20:46:07 | 一眼レフ
夕べから朝になっても出かけてからも今日の行き先が決まらなかった。 候補は何時ものように駒ヶ岳か鳥海山か。。。。この次の休みは土曜日、運転しながら先週の土曜日の祓川の混みようを踏まえ駒ヶ岳は後にして鳥海山が見えない想定で鳥海山に向かった。先週は西目から左折、鳥海高原を目指した。このルートが鳥海山に行くには距離が短いように感じ、今日も西目から左折、直ぐに田んぼが広がりその向こうには鳥海山がどど~んと座っているはずなのだが姿は見えなかった。でもこれは想定内。

西目から左折する前に西目道の駅でトイレタイム、ついでに道の駅に立ち寄ったら道の駅のカレーバトルのチラシが目に入った。ちょくちょく道の駅バトル、やってるんだよね、今回はカレー。でフォレスタでもバトルに参加しているので湯浴みのついでにフォレスタでカレーを食べることにした。このカレーが意外と美味しくて大満足、お風呂から上がり祓川を目指して走り出したが鳥海山は相変わらず姿が見えない。今日は水を汲んで替えることになりそう、これも想定内。

祓川で水を汲みながら山頂を見ていたらなんと雲の隙間から山頂が頭を出しそうな感じ、急いでカメラをぶら下げてヒュッテに急いだ。と、見えたんだよね山頂がこれは想定外だった。本当は仁賀保の新しくできた展望台にも立ち寄りたかったのだが道がよくわからないし、山頂はまた雲の覆われて見えない。どうしようか迷い、これもダメ元で場所が判らない展望台を目指して走ったら以前、撮影したことのある鳥海山がどど~んと見えるひばり荘の駐車場から中腹にさらっと雲を巻いた鳥海山が見えた、これも想定外。

今日は食事も撮影場所も全部迷って決めたことが当たった感、家に帰るまでほんと幸せだった。

今日の鳥海山







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする