昨日の朝、仕事の前にバイクのおじさん(同僚)から声を掛けられて見せて貰ったのは入道崎に出来たというモニュメントの画像。え~~~っそんなの出来てたんだ~と今日はお休みなので早速、入道崎に行ってきた。
まあ、こじんまりとしたモニュメントで2人で鐘もつける(何処にでもあるけど)さっそくカップルが鐘を鳴らしてた。バックの海に夕焼けが映えるといい感じに撮影出来ると思うけどね。
入道崎には灯台があって今日は週末からなのか有料だけど灯台の上まで登れるってんで300円払って灯台に登ってきた。平地もやや風があったけど灯台の上に出てみればかなりの風に負けじと撮影、やっぱり高いところからの景観は違った。入道崎から男鹿の道の駅によりお魚と野菜ゲット。ネギ100円、半分のブロッコリー180円、カレイ330円、カサゴ380円、チダイと真鯛のセットが300円、最近、魚、食べてないしね。家に帰り下処理して冷凍庫に。カサゴは明日の晩、唐揚げかな~
入道崎にて
入道崎灯台 最初から最後までらせん階段、最後の階段の急なこと急なこと!