goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

霙が雪に変わるかも!

2020-01-15 20:01:51 | 写真
主人の甥っ子が彼女と店に顔を出した。義妹から買い物を頼まれたらしい。籠の中には鍋の材料が。。。。もしかして今夜はだまっこかな 

「私もお呼ばれしようかしら?」

「来たらいいよ、一緒に食べようよ。」

と甥っ子(主人の兄の子)。その言葉に甘えて義妹宅でだまっこ鍋をつっつき、義妹宅の隣に住む主人の甥っ子(主人の姉の子)が顔を出したので入れ替わりして帰って来た。外に出ると雨が霙に変っていた。冷えて来たしこのままだと雪になりそうな感じ。甥っ子(兄の子)は明日、乳頭の温泉に行くと言う。雪を見たことが無い彼女に日本に来る前に

「秋田に行けば雪景色が見られるから。」

と何度も言ってきたら雪が無いので 明日は雪景色と温泉を愉しんでくるのだと。来週にはタイに帰っていく。

明日は私も休み、雪の庭園を撮影しに行きたいのだがどうなりますか。。。。

田沢湖も雪が少ない。



例年なら何処にでも見られる雪の華も見られるのはごく限られたところだけだ。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナショナルジオグラフィック | トップ | 月の方程式と今日の散歩から。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 ( 117。)
2020-01-16 08:46:35

 白くなったね~薄っすらだけど雪化粧です~こんなに雪の遅い年
初めてです~~道路は走りやすくて大助かりだけど有る物が無いと
季節感がね~雪無くても気負つけて走ってくださいよ~~、、。
返信する
だまっこ・・・ (屋根裏人のワイコマです)
2020-01-16 11:25:50
秋田の放し飼いの比内地鶏肉入りのこだわりのきりたんぽ鍋
なんですね~土地ではだまっこ・・と呼ぶんですか・・
大勢で囲む鍋は格別ですよね~
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-01-16 17:39:27
白くなりました!除雪するほどでも無いのでこのくらいがいいです。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2020-01-16 17:42:04
だまっこはだまこ鍋とも言います、きりたんぽとは違うんですよ。ご飯を潰してだんごにしたものがだまっこでここら辺ではきりたんぽよりだまっこの方が食べられます。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事