ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

明日は姉の家に。

2021-05-29 18:32:40 | 一眼レフ
明日は仕事が終わってから久々に姉の家に米を届けに 本当は姉の家の帰りに市内のホテルに泊まれたらと思って居たが5月はもう2回もお泊まり済み、いくら県民割りが使えて安くてもと自粛、7月も8月もお泊まり出来ればと思っているし。。。。

県内の温泉地は殆ど入浴済み、泊まるとなると日帰り入浴が出来ない宿にしたい。正直、そいうなると宿泊料が高い。。。大曲の日帰りが出来ない宿も1泊2万、県民割りで5000円引かれても15000円、ちょっと考えちゃう。。。。けど誕生日に泊まろうと思っている宿はもっと高い(苦笑)誕生日だし!なんて思ったり自分の都合の良いように考えてる。でもそれが活頑張れるし

今朝は散歩に出かけたが途中で雨が落ちてきて3分1も歩かずに引き返して今日の画像は無し。

大潟村生態系公園の花たち









こんな感じの画像をポスターに使いたいと思って撮影。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の散歩から。 | トップ | 宿の予約、し直し。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お泊り計画 (屋根裏人のワイコマです)
2021-05-29 19:49:53
いいな~ お泊り計画、自由にプランできて
羨ましい限り・・
県民に対する割引・・信州にもあるようですが
感染が全県下なので・・リスクが大きくて・・
ワクチン接種完了二週間後でないと、出られません
返信する
 おはよう~、 ( 117。)
2021-05-30 07:35:54
 歳のせいかな~我が家が一番でゆっくりのんびりお湯につかって
一杯飲んでごろりと寝転がって📺これが一番楽ちんなんだよな~
食事も好き嫌い多いからせっかく高価でも口に合わないとね~。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2021-05-30 20:28:14
秋田も感染者が増えてますが経済まわさないとと。温泉各地(県内)回ってますけど県外ナンバーが目立ちます。
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2021-05-30 20:29:31
日々の楽しみ方は人それぞれ、良いんじゃ無いかな~
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事