午前4時前に起きて家を出たのは4時半、帰宅したのは午後5時過ぎてたかな、長い1日だった。。。。
角館で武家屋敷と桜並木をウロウロしてから西木のカタクリに向かったのが午前9時、カタクリが咲く私有地を一回りしながら撮影して田沢湖畔に着いたのが11時半、此処でパンをかじり一休みしてから湯浴みは乳頭休暇村に 600円だった入浴料が800円になってた
なんでもかんでも値上がってるのね
でも朝が早かったせいか800円のお湯が肌に染み渡った。値上がりしてお湯が変わったわけでも無いのに大満足のお湯だった。
角館のしだれ桜、早朝にも関わらずカメラマンが7~8人はいたかな、武家通屋敷通りの桜はまだちょっと早いかな。
道の駅協和の桜
角館しだれ桜 此処の桜が例年、一番早いかな。
角館に私がその後何度か行ってますが桜の時期ではない
ので・・なんか懐かしく先輩を思い出します。
角館の川沿いの桜は まだでしたか???