goo blog サービス終了のお知らせ 

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

問屋に電話を掛けると時報が流れる訳

2022-01-31 19:32:28 | 一眼レフ

去年の暮れから傘の注文を上げても納品されない事態が続いていた、その問屋に電話を掛けても

「現在、使われておりません。」

もう一軒、別の問屋だが電話を掛けると何故か時報が流れてくる。。。。何故?????????

傘の注文はファックスで送る。バイヤーに連絡先とファックス番号を確かめてもらったが変わりは無いとの返事だった。何故、届かないのか何故、問屋に電話を掛けると時報が流れるのか。。。。。ず~~~~~~っと前から気になっていた事、今日は荷物の入荷もないし雑用を片付けるにはもってこいの日

不良品の整理をして何気なくピッチをいじっていたら気が付いた。傘の問屋の電話番号、何か何処かが違っていたような気がしてピッチを開いてみた。社外に電話を掛けるときは0発信しなければ行けない。よくよく見たら紙に書いた電話番号とピッチの電話番号が違ってる数字が一つ多い、それだもの電話、通じないのね~ もう一つ、時報が流れる問屋は登録されている番号が2つあって一つはO発信で番号が入力されていたがもう一つはO発信では無い番号が入力されていた。O発信じゃ無い番号の最初の数字は時報のお知らせの番号だった。謎が一挙に解決したのは良いが電話番号の削除、更新が出来ない。。。。丁度、通りかかった彼女にお願いしてやってもらっちゃった。

問屋に電話してるのに時報が流れてくるってね、あり得ない話だったんだけど二つとも解決しっちゃっためでたしめでたし

荒れる日本海

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一発見者は義妹だった。 | トップ | 明日はどうしようかな~~~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 おはよう~、 ( 117。)
2022-02-01 08:16:15
 冬の日本海は⁇まして青森方面は☃の中だよな~~
おまけに風あれば外に出れぬよ~冬の日本海はお勧め
出来ぬな~~、、。
返信する
解決 おめでとう (屋根裏人のワイコマです)
2022-02-01 15:25:37
いろんな事が重なって・・・それなりに、みんな
理由がありますよね~
疑問や 困りごとの解決・・さっぱりして
気持ちがいいですよね~ よかったですね~
返信する
いいなさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-02-01 19:00:30
もの凄い風でした、転びそうになりましたから。千畳敷は無理です。
返信する
屋根裏人のワイコマさんへ。 (ともちゃんです。)
2022-02-01 19:01:15
ほんとスッキリしました。
返信する

コメントを投稿

一眼レフ」カテゴリの最新記事