不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

一日市願人踊り

2004-08-09 21:40:00 | 日記
毎年5月5日のお祭りのとき行われる郷土芸能です。

我がでは数年前まで一軒一軒踊り手が回ってきました。
家数は150ぐらいかな、回ってきた家ではお酒と心付けが待っています。

もう途中で酔っ払ってしまって踊れず、車の中で眠ってる人もいます。

青年会がやってたんですが、ご多分にもれず会員減少につき出来なくなってしまいました。

一日市では盛んです。駅前にモニュメントがあってその前で毎年願人踊りが披露されます。

詳しいことはOcn Cafeのサークル「たそがれどき」をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当、ふたつ。

2004-08-08 07:42:00 | 日記
今日はお昼冷やし中華をお弁当にしてもっていくことにしました。

私が仕事に行っている間、主人は姉妹に頼まれて運転手したり、暑さを避けて山に言ったり、海にいったりしてます。

「明日のお昼作ろうか?」
昨日の夜、ききました。

久しぶりにお弁当ふたつ,つくりました。
今日はどこにいってたべるのかな?

暑さももう少しだから、もうすこし我慢ね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバカやってました。

2004-08-04 20:15:00 | 日記
朝食のとき主人が必ずお茶を飲むのでポットでお湯を沸かします。一杯だけなのでお茶を入れたらコンセントを抜きます。

ポットのお湯が少なかったのでお水をたすことにしました。我が家では水道水を使わずに出かけた際にほうぼうからくんでくる水を飲料にしています。焼酎のペットボトルやコーラ、ジュースのボトルにくんできます。

歯を磨こうとしてコップにお湯をいれました。この暑さで湯沸しは使っていないのでポットのお湯をコップ一杯もらいました。

歯磨き粉をつけて綺麗に磨きます。
そしてうがい、お湯を一気に口の中へ。

「な・な・なんだこの味!」

口の中にまどろむのはなんと焼酎ではありませんか。

「なんで!」

ぼんやりもいいところ、いつもは水と焼酎を間違えないように気をつけてるのに今日に限ってマイボトルをポットの中へ。

急いでポットの中身をボトルに移します。
ポットはきれいに洗って、山の水を間違えないように入れました。

ちょっと薄くなったかもしれないけどそんな変わりなかったよ、味に。

ポットのお湯で歯を磨かなかったら夕食の時焼酎のお茶割り主人飲んでたかもしれない。

早く気が付いてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あがりました。

2004-08-03 21:44:00 | 日記
多分 秋田も降ってないと思います。
竿灯初日は*(OK)*

6日まで市内はごった返してます。
6日は昼竿灯もあるので行って見ようと思います。

上手に写せるといいんですが.........


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり雨です。

2004-08-03 13:59:00 | 日記
朝から風が強く吹いていました。

降水確率20パーセントにバッチリ当てはまってます。夜の竿灯は?

昔から竿灯の時はよく雨が降るって言われてます。今は4日間ですが3日間のときは竿灯があがらなかった時もあったのでは。

せっかく見物にこられた観光客のみなさんはどうするんだろう?

風だと竿灯が倒れるし、雨だとちょうちんがよごれるし。

神様、6日は晴れにしてくださいね。
昼も夜も、お願い、聞いてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が一番

2004-08-02 22:09:00 | 日記
長かった髪をバッサリ切って少しだけおしゃれするようになって、今日はマニキュアを塗ってみました。

普段は食品を扱っている仕事なので塗ることはありません。明日は休みなのですがあさってには綺麗にふき取らなければいけません。

明日一日の楽しみ?

楽しみはいっぱいあってもいいですよね。パソコンやって温泉に連れて行ってもらってほんと幸せだと思ってます。

今が一番充実してるかもしれない。
このままで年をとっても素敵なおばあさんでいたい。*(音符)**(音符)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終結果。

2004-08-02 20:59:00 | 日記
7月に始めてOcnCafeのスゴロクに挑戦しました。

最初の順位は13位、14位、16位、22位、24位とだんだん下がっていきます。

「何位まで下がるんだろう?」
と思って最終結果を待っていました。

結果26位でした。

うれし~~~~い!

8月は期待しないで挑戦します。*(OK)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竿灯がはじまります。

2004-08-01 21:48:00 | 日記
6日お休みなのでデジカメもって市内に行ってこようと思ってます。

竿灯の写真撮影は竿灯が立ち上がってから5分が勝負と言われています。

ちょうちんの灯りが倒れたり、揺らいだりすると消えてしまうので立ち上がった直後が一番綺麗で感動するからです。

ほんとはビルの屋上から写すと最高なんですけど(竿灯は稲穂なんです、私たちはいつも稲穂を上から見ています、でも竿灯は大きいので下から見上げます、田んぼで言えば地上の虫が稲穂を見上げているようなもの)許可がなければ屋上には行けませんから。

でも竿灯のいろんなとこ写してこようかなって思ってます。

後はお天気、竿灯の時って雨が降るんだよね。

今年はどうかなー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする