2種類あった携帯が1種類になる*(はてな)*
数年前、携帯が値上げされる前に機種変更をしたのは私だけで主人はしなかった。私の使っていた携帯は数年後には廃止されると言うし携帯の値段そのものが大幅アップされると言うのでその前の機種変更だった。「あなたも変えたら*(はてな)*」と言ったんだけど主人は首を縦に振らなかった(どうして振らなかったのか未だに理解不能です)
今の携帯は6~10万ぐらいの値段だとか*(驚き)*もし、主人の携帯が使えなくなるとすれば新しく買わなければいけない*(青ざめ)*
これ以上、月の支払いは多く出来ない。
何事も進んで動こうとしない主人に
「あなたの携帯、突然使えなくなっても知らないからね*(激怒)*」
「俺の携帯は大丈夫*(ニヤ)*」
なんで自分の携帯の何処が大丈夫なのかな~*(困る)*
近々、町の携帯ショップに行って見ると。携帯も一番安くて料金も一番安いのにしてもらわないと*(激怒)*
我が家は*(携帯)*が出来て*(レター)*ができれば他の機能は使わないから。
数年前、携帯が値上げされる前に機種変更をしたのは私だけで主人はしなかった。私の使っていた携帯は数年後には廃止されると言うし携帯の値段そのものが大幅アップされると言うのでその前の機種変更だった。「あなたも変えたら*(はてな)*」と言ったんだけど主人は首を縦に振らなかった(どうして振らなかったのか未だに理解不能です)
今の携帯は6~10万ぐらいの値段だとか*(驚き)*もし、主人の携帯が使えなくなるとすれば新しく買わなければいけない*(青ざめ)*
これ以上、月の支払いは多く出来ない。
何事も進んで動こうとしない主人に
「あなたの携帯、突然使えなくなっても知らないからね*(激怒)*」
「俺の携帯は大丈夫*(ニヤ)*」
なんで自分の携帯の何処が大丈夫なのかな~*(困る)*
近々、町の携帯ショップに行って見ると。携帯も一番安くて料金も一番安いのにしてもらわないと*(激怒)*
我が家は*(携帯)*が出来て*(レター)*ができれば他の機能は使わないから。