ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

インフルエンザ蔓延

2015-01-06 18:41:15 | 日記
会社で9名がインフルエンザで休み、熱で休んでいる人が4名、異常事態。

そう言う自分も昨日の午後から咳が出始め時々、痰が絡む。今日、同じ課の彼が病院でインフルエンザと診断された。熱は無いが病院に行って検査をしたら診断されたそうな。自分も熱は無いがのどの痛みも咳も酷く、帰りに病院に直行、インフルエンザの検査をしてもらった。結果、NO。でも、熱が上がればもう一度検査の必要ありと言われた。

咳止め、解熱剤、その他諸々の処方箋を貰って来た。熱は微熱、熱が上がらない事を願うしかない。忙しくはないが人員不足の余波が押し寄せてくる。医者は

「仕事は休んだ方が良いのでは?」

熱があれば休みも考えるがの喉の痛みと咳だけ、熱が上がれば仕事は休むが上がらなければ明日は出社する予定。ご飯も美味しく食べれたし早めに休むことにする

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年一湯目 湯の越の宿

2015-01-05 19:15:00 | 日帰り湯巡り旅
好きな時間に起き、好きなものを食べ、椅子に座って寛ぐ、時間に追われていた今までと違う生活、時間にゆとりがある、幸せなことだ。先のことは誰にも判らない、なる様にしかならない、頭では分かっていても、まだ時々心が揺れる。


お天気はまあまあ、布団の中から見える明るい日差しに

「どっかに行こうかな~~~~」

と誘惑が

結局、午前中は家を片付け、午後から用事を兼ねて湯の越に行って来た。小高い丘の上にある宿、坂道には温泉が流れていてスムーズに坂道を上がって行ける。坂道に入る前から硫黄の香りが漂っている。もう硫黄の香りを嗅いだだけでも幸せ

駐車場が満車だったので混んでいると思いきや先客のおばあさんたちは4人だけ、お蔭でゆっくり湯浴みができた。今日のお湯もちょっと薄めの乳白色のお湯、湯温も丁度よかったがまた、湯あたりすると困るので早めに上がってきた。

夜は鮭鍋、イオウ温泉に入り、お腹もいっぱい、当然のごとく眠い。。。。。。 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじ運

2015-01-04 19:09:06 | 秋田
HPの有料版の期限が昨日で切れた。昨日まで無我夢中でただひたすらに容量を軽くしていた。文章に手を加えたり削除したり。
今まで回った温泉の画像を残したい、その一心しかなかった。無料版でもちゃんと表示されているか見てみなければ。。。。



くじ運が悪いのにリキューが当たった。でもそれは偶然、自分がくじを引いたわけではないのだから。

帰宅途中にコンビニ立ち寄り、酒を購入、レジに行くと

「くじを引いてください。」

丸い穴の中に手を突っ込み、くじを引こうとしたがくじそのものの枚数が少ないのか箱の底が手に触り、くじを引けない。後ろにお客さんは並んでいるし。

「すいません、くじ、取れないので代わりに引いてもらえますか?」

店員さんもなかなかくじを引けない、やっと引いたくじを見た店員

「あっ、当たりだ~」

景品は小さなリキュール1本、飲んだことが無いけど飲んでみるかな



今年の籤運は使い果たしたか。。。。。。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小正月行事

2015-01-03 19:17:21 | 日記
去年は何処にも出掛けられなかった。今年は友達を誘って出掛けようかと思っている。

角館の火振りかまくらか西木の紙風船上げか、泊まった方が気が楽には楽だけど、日程他下調べをしておかなければ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はしゃぶしゃぶ

2015-01-02 15:53:48 | 日記
昨日一日、外に出ることはなかった。今朝、ドアを開けてびっくり、雪が積もってる、それも数十センチ 娘一家が昼前にやってくる。家の前の雪を寄せなければ車を停められない。。。

防寒着に身を包み、ただひたすらにスノーダンプで雪を運ぶ。あともう少しなのに

「疲れた~」

また無理をしたら元も子もなくなる。家に上がり一休みしていると娘一家がやってきた。

「おばあさん、雪、誰が寄せたの?」

「私よ。」

「お昼ご飯を食べたら僕たちが寄せるよ」

まあ、嬉しいこと。なんちゃってカルボナーラを食べた孫たち、防寒着を着て外に飛び出して行った。今夜はしゃぶしゃぶだって。ちょっとビールも飲もうかな。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない星空

2015-01-01 16:37:48 | 日記
明日も休んで3日からまた頑張ろう。仕事しなきゃ暮らせないってのは良いことの方悪いことの方 でも、いつかは動けなくなる時がくるし、歩けない時もくる、その時はその時、なるようにしかならない。年金だけじゃ暮らしていけないしね。体が動けるうちは働きたい。そして遊びたい



5月に泊まりに行った鶴の湯の星空が忘れられない。4人並んでベンチに座り、夜空を暫し見上げていた。星が手が届きそうなところにはなかったけれど遠くで手招きするように輝いていた。皆で混浴の露天風呂に入った。今年10月に乳頭に宿泊するプランがある。紅葉と星空が見えたら最高、予約が殺到するらしい。目標、希望は持ち続けていないと生きている意味がない。

先は不安だらけ、話す人は居ないし 


今年、どうしても行きたいところ 岩手中島旅館、乳頭山の宿、両方とも宿泊
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする