ともちゃんの湯巡りと日帰り撮影隊の記録

公休日に出かけた先の温泉や風景をアップしてます。

みちのくの小京都角館の桜(1)

2021-04-19 18:22:00 | 一眼レフ
18日は新玉川温泉で1泊してきた。18日は八幡平の雪の壁を撮影出来たらとの期待は雪の為あっけなく消えた。昼食のサンドイッチを食べながら時間を持て余し早めに宿に チェックインは3時だがフロントで受付を済ませ(予約みたいな感じ)お風呂に入りながら時間まで過ごしても良いとのことだった 時間はたっぷりある、源泉から50%の湯船、打たせ湯に箱湯に露天風呂、時間はあっと言う間に過ぎて気が付けば3時少し前、1時間半もお風呂に居たかな。

夕食も朝食もバイキング、夕食も美味しかったけど朝食の方が断然、美味しかった。特にカレーとキノコのボタージュと里芋、ポタージュは3杯、里芋は10個ぐらい食べちゃった。お風呂は夜に2回目、19日朝5時に3回目、朝食後に4回目の入浴、希釈しているお湯とはいえお湯は素晴らしい、夕べは熟睡、1泊では勿体ない宿だけど料金もそれなり(今回はキャンペーンとポイントと秋田県民泊を使って安く泊まれた)頑張って資金貯めて連泊、いや3泊でも良い。

新玉川温泉から角館に向かった、目的は「桜」ほぼ満開ラッキーだった。

みちのくの小京都角館の桜(1)











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山麓ふれあい牧場の桜

2021-04-17 18:22:37 | 一眼レフ
鳥海山を目指したのはふれあい牧場の桜を撮影したかったから。前回、行ったときは蕾み、そろそろ咲いているかなと。鳥海山は頭を隠していたけれど桜はもう一息で満開って感じだった。牧場の周りのサイクリングロードを1周してきた。

鳥海山麓ふれあい牧場の桜













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ノ神公園(八郎潟町)と緑地公園(由利本荘市)の桜

2021-04-16 20:08:47 | 一眼レフ
今が見頃の桜、菜の花ロードにも行きたいのだが日・月と宿泊予定、無理はしたくない。それこそ日曜は八幡平に行きたいのだが天気が悪いと通行止めになる。この週末は天気が崩れるとか。日曜は天気、持ってくれればね~

今回宿泊の宿、通常約17000円の料金が期間限定のセールとかで約14000円、ネットサイトのポイントを使って約12000円、秋田限定の「旅して応援」で5000円バックされれば約7000円で泊まれる予定

寒ノ神公園の桜







緑地公園の桜


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥海山と浜館公園の桜

2021-04-15 19:55:21 | 一眼レフ
今日は3カ所の桜を撮影してきた。由利本荘の産直でたけのことタラの芽を買い、帰宅してから天ぷらに。ユンケル飲まずに走ったのに天ぷらまで揚げるとは。。。。自分でもびっくり

今日の鳥海山  一瞬だけ雲が切れた。



浜館公園の桜と鳥海山

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬場目川の桜並木

2021-04-14 19:45:00 | 一眼レフ
大潟村菜の花ロードの桜も見頃だとの情報、我が町の公園の桜も見頃、一斉に咲かれると行き場に迷っちゃう。。。。明日は懲りずに鳥海山の牧場の桜を撮影しに行こうかと思ってるけど、どうなりますか。。。。西目の浜館公園の桜も見頃だとか、行ったことないんだよね、浜館公園。

今日は会社の帰り道に咲いている桜を撮影してきた。

馬場目川沿いの桜並木。








おまけ  八郎湖西部承水路脇の桜並木  数日前撮影。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展の日程、決定。

2021-04-13 18:40:59 | 一眼レフ
希望した日にちから1週間早い開催、1週間早い最終日になった。早く行かなければ行かなければと思いながらもズルズルと気持ちが向かずに桜に誘われて天王に向かったようなもの、桜に感謝。

昨日、満開だった天王の桜、散っちゃったかな。。。。。桜吹雪も綺麗だけど花が散っちゃうと寂しいよな~

天王グリーンランドの桜











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王グリーンランドの桜

2021-04-12 19:31:54 | 一眼レフ
良いお天気だった。個展の日取りを決めながら天王グリーンランドで満開の桜を撮影、その後、市内八橋でも満開の桜を撮影してきた。

青空に映える白神山脈



天王グリーンランドの桜









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩から。これぞ霜の花

2021-04-11 19:07:23 | 一眼レフ
今朝は散歩に。田んぼの畦に咲いているピンクの花(名前を知らない。。。。)に霜が降りていた。昨日は夜、雪降ったし、4月なのに 折角、咲いた桜も可哀想。

明日はお休み、雑用を済ませて桜の撮影に行けたら

今朝の散歩から。これぞ霜の花














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由利本荘市本荘公園の桜(3)

2021-04-10 16:30:10 | 一眼レフ
お昼休みに見た新聞に「旅して応援」の文字発見。何はともあれ家に帰り即、PCをたちあげて検索。21年4月1日から5月31日まで宿泊すると最大5000円の補助が受けられると。と、言うことは今月2回のお泊まりも対象になるって事だよね

5月にも連休を貰ってお泊まりするぞ~~~~

由利本荘市本荘公園の桜(3)












コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

由利本荘市本荘公園の桜(2)

2021-04-09 19:04:06 | 一眼レフ
今月2回の連休の宿を予約した。新しいPCになって旅行サイトのパスワードが不明。4~5回、パスワードの入力を繰り返しやっとこさ、サイトに繋がって予約完了、ほっとした。パスワードの控え、どこかにあるはずなんだけどな。。。。

それはそうと個展に向けた画像フォルダも消えちゃってる、PCに画像、戻さなくっちゃね。個展の会場の予約もしなくっちゃ、天気が良ければ撮影に行きたいし時間が足りない。。。。

由利本荘市本荘公園の桜












コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする