![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/89/21c19a37bd2ae765a8f674f18282a7fb.jpg)
当地少しだけ雪が舞いました。かすかに地面が
濡れています。お湿りにしては足りません。
それでもこのところの朝晩の気温差のせいか野
菜たち微妙に成長しているようです。
キャベツも霜で外の葉がクチャクチャになった
りひびが入ったり見た目は最低です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/b260b4b3f2cb248348445894eaf255cc.jpg)
それでも外の葉をはいでいくと中身は大丈夫で
す。新鮮で甘いキャベツです。キャベツがあれ
ばすぐできるというのを見つけ奥さんに呆れら
れながらも自分で調理、美味しいと言って食べ
ています。ただあまりに切り方が下手で奥さん
が手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/60660c941978b3cc916e2dfb17618088.jpg)
昨日の収穫です。ほうれん草、大根、サニーレ
タス、レタス、ブロッコリー、カブ等々。
テレビのコマーシャルでみた大根と豚バラに挑戦
しました。美味しい!
スーパーの野菜、値段が上がってきました。ネギ
1本100円びっくりです。
濡れています。お湿りにしては足りません。
それでもこのところの朝晩の気温差のせいか野
菜たち微妙に成長しているようです。
キャベツも霜で外の葉がクチャクチャになった
りひびが入ったり見た目は最低です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/b260b4b3f2cb248348445894eaf255cc.jpg)
それでも外の葉をはいでいくと中身は大丈夫で
す。新鮮で甘いキャベツです。キャベツがあれ
ばすぐできるというのを見つけ奥さんに呆れら
れながらも自分で調理、美味しいと言って食べ
ています。ただあまりに切り方が下手で奥さん
が手伝ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/60660c941978b3cc916e2dfb17618088.jpg)
昨日の収穫です。ほうれん草、大根、サニーレ
タス、レタス、ブロッコリー、カブ等々。
テレビのコマーシャルでみた大根と豚バラに挑戦
しました。美味しい!
スーパーの野菜、値段が上がってきました。ネギ
1本100円びっくりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます