![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/3aca62c4ceb8ea278dc10c9c49f0e20e.jpg)
ここに植えて19年目になるクリスマスローズつぼみになったのは1ヶ月前、そのまま
止まっていました。この数日の暖かさでこじんまりとですが咲きました。今年の花は少し
小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/77f6ddd90e31bccf33867685a3448adf.jpg)
鉢植えのままの白いはずのクリスマスローズ寒かったので家に入れていました。あらなん
となく種みたいな感じに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/579ac088c08b101a1a813ba5b482e7f6.jpg)
顔を見せただけの福寿草の花も顔を見せ始めました。これも一ヶ月かかりました。今年の
冬複雑な動きでした。農家は大変、野菜の値段も大変、家庭菜園でよかったです。
大根、ほうれん草、キャベツ、レタス、ブロッコリーのつぼみなどまだ収穫できます。
止まっていました。この数日の暖かさでこじんまりとですが咲きました。今年の花は少し
小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/77f6ddd90e31bccf33867685a3448adf.jpg)
鉢植えのままの白いはずのクリスマスローズ寒かったので家に入れていました。あらなん
となく種みたいな感じに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/94/579ac088c08b101a1a813ba5b482e7f6.jpg)
顔を見せただけの福寿草の花も顔を見せ始めました。これも一ヶ月かかりました。今年の
冬複雑な動きでした。農家は大変、野菜の値段も大変、家庭菜園でよかったです。
大根、ほうれん草、キャベツ、レタス、ブロッコリーのつぼみなどまだ収穫できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます