二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

ネギは越谷の一本ネギ

2022-03-08 | ネギ
家族で出かけた際いつも立ち寄る道の駅
ごか、ネギ苗はあるかな?ありました。
私の所、畑の先生のとこ、Yさん、Mさん、
Hさん、みんなの分を買ったら1000本
レジのお姉さんもびっくりの量になりまし
た。


ネギ植えの相棒は超中古の管理機、それ
でもオイル交換もしているので一発で始動
してくれました。


うしろ向きにバリバリ、5分で一畝終了、
ただ超中古の分重い、ちょっとした重労
働になってしまいました。少しシュート
してる(笑)


奥さんと二人で両端からネギ苗を並べて
いきました。アレッ、少し足りない、少
しすきながら調整しました。


ここまで来たところで強風が吹き出しま
した。藁を敷き肥料をまく予定が出来な
くなってしまいました。焦らなくても、
ここで一休み、天気が落ち着いてから続
きをやろうということにしました。我が
家のネギ、食べだすのは11月になって
から、長い長い道のりの家庭菜園です。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の河津桜

2022-03-07 | 我が家の庭
我が家の庭にある河津桜、先日から一輪
だけ咲いていました。この河津桜、知り
合いのK先生のお嬢さんが医学部に合格し
たのでお祝いに伊豆まで行って買ってき
ました。去年は本当に一輪だけでした。


今年はつぼみがいっぱいあります。私の
デジカメでは接写がうまくいかないので
どうしようと思っていました。CMで携帯
で写しているのを参考にしてみました。
ワ~、きれいに撮れた(^^)/


急に暖かくなったおかげかつぼみがあち
こちで膨らんできました。お医者さんに
なったらお花見に来てください、卒業ま
であと少し、桜守り頑張りたいものです。


さくらは庭に植えてはいけない、大きく
なるから、言われたことごありました。
そんなふうでこの桜大きな鉢植えにして
います。そして根が張らないようにブロ
ックの上に乗せています。それでも暮に
移動させたら鉢から伸びた根が長く伸び
ていました。ブチッ、名残が少し見えま
す。楽しみがいっぱいな河津桜です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンゲン菜の福立ち

2022-03-06 | 青梗菜
霜にも負けず鳥にも負けず厳しい冬
を乗り切ったチンゲン菜、先日の雨
の後急に背が伸びだしました。畑の
中で鮮やかな新緑が目立ちます。


トウが立ってきた、花芽が見えてい
ます。福立ちが出てきたね、奥さん
がつまんでいました。このために青
梗菜食べずにわざと残していました。


巻かなかった白菜にも花芽が見えて
いました。こちらは苦みが少し強い、
もう白菜も終わりです。


外側の葉を欠いていったら小さくな
って手乗り白菜になってしまいまし
た。白菜も終わりになりました。


マルチを外しスッキリ、畑の中が広
くなってきました。ここにはキュウ
リかな、次のことを考えるのも楽し
い、そんな春の家庭菜園です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の食卓

2022-03-05 | ブロッコリー
我が家の夕ご飯のテーブルにブロッコ
リー達が並んでいます。大きなお皿に
山盛り、食べる分を取り皿に分けまし
た。ブロッコリー、カリフラワー、ロ
マネスコ、今日はうまくち和風ドレッ
シングにしてみました。孫も大好きで
2回3回とお代わりをしていました(^^)/


畑脇のヒヤシンスが咲き出しました。
今年は紫色が強いみたい、遠くから
もよく見えます。


草取りをしたアスパラの畝に咲いて
いたのはスミレ、畑のあちこちでち
ょこんと咲いています。お隣の家庭
菜園をやっているKさん、もらって
いいと自分の所に連れていきました。
でもまだまだいっぱいあります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマネスコができた

2022-03-04 | ブロッコリー
当地穏やかな毎日が続いています。
セーターもいらずエアコンも必要あ
りませんでした。リビングの窓を全
開して空気を入れ替えられます。
家庭菜園、冬野菜も終わりが近づい
てきました。最後にできたのはロマ
ネスコ、ソフトボールよりも少し大
きめです。残していて正解でした。


ブロッコリーはそろそろ終わりです。
先日の雨の後花が咲くかなという雰囲
気になりました。


脇芽も採っていたのですが脇目だけで
私達も食べてというみたいにいっぱい
広がっています。冬野菜、健気です。
我が家の食卓、サニーレタスの上にカ
リフラワー、ブロッコリー、ロマネスコ
が乗ったサラダが出来上がりました。
ドレッシングを色々変えて食べています。
家庭菜園をやっててよかった、感謝ある
のみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする