人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

あてにしちゃいけない

2013年12月03日 19時34分36秒 | 日記
新宿サザンテラスのイルミネーション

今日はカメラマン(妻)が綺麗な写真を撮ってきてくれました。




 朝、電車で座れると体がほぐれて楽になります。ほとんど毎朝、京王線で私に席を譲ってくれる女性がいます。今日も座れるかなと期待してしましたが、今日はその女性はいませんでした。久しぶりに立ってストレッチをして新宿まで行きました。毎日この女性をあてにしてはいけませんね。立つのもリハビリです。
 帰りはいつもの山手線に乗るために、ホームを必死になって歩いていました。私の行く先に人がいましたので”通してください”とその人に向かって声をかけましたが知らんぷりして私を通す、避けることをしてくれませんでした。”通してください”と人に向かって声をかけても通してくれる、避けてくれる人ばかりではないですね。人をあてにしないで自分から避けるようにしないとと思いました。

記録

 天気: 晴れ。寒い

最高気温(℃)[前日差] 15℃[0]       
 最低気温(℃)[前日差] 7℃[+1]
体調:
 血圧:123/74
 訓練:左手曲げ伸ばし。左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で歩く。背を伸ばす。胸を張る。
<行き>
 自宅出発 06:38:15
 烏山駅着 06:58:00
 タイム: 19分45秒
 京王線各駅:07:02
  電車:立つ
 山手線 07:51。 
  電車:座る。40代後半男性
 会社事務所着 08:17
<帰り> 
 会社出発: 17:36
 山手線:   17:45
  電車:立つ。
 京王線快速: 18:21
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:41:00 
 自宅着 : 19:00:10  無事到着。
 タイム:19分10秒

クリスマスが近づいてきましたね。


星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
暖かい太陽の日が続きますように。
地震が起きませんように。
電車のトラブル、人身事故が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

明日も元気に挑戦者は行くぞ 



下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。

にほんブログ村 健康ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする