人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

年賀メール

2016年01月02日 20時02分13秒 | 交友 出会い
ヒューストン上空


 年賀のメールを私の応援団の方々にを差し上げました。その後、応援団の方々から返信をいただきました。国内にいる方、海外駐在されている方、みなさん生活環境は異なりますが、それぞれの地で頑張っている近況の報告があり皆さんの近況が目に浮かび嬉しい思いになりました。
この場を借りて年賀メールの返信のお礼を申しあげます。

エルパソ上空


YLKのミスター・ダンサーさんからは、写真添付で近況報告がありました。メールを読んでいましたらミスター・ダンサーさんと一緒に仕事をしていた頃が懐かしく思いだされました。頑張っている近況が嬉しく思いましたのでご紹介します。

エルパソ夜景


◆ミスター・ダンサーさんの近況報告:

昨年末、北米に東部から中西部をぬけて西海岸まで8日間出張に行って参りました。(これも来年にむけたチャレンジの一部です。)
数年前に感じていたアセアンの勃興と同じ息吹をメキシコビジネスで感じる事が出来ました。次は、メキシコか北米中西部で勤務したいという気持ちが強くなりました。(車の移動が1千キロと5回のフライトで相当の移動距離でした。)


ミスター・ダンサーさんへ

チャレンジし続ければ、新世界への道は開かれる事でしょう。応援しています。頑張ってくださいね。


異国の地で駐在されている、”青年O”さんへ

毎日健康で、安全で平和に過ごせますように心からお祈りいたしております。


国内で業務に精励されている皆さん、定年生活、育児生活の方へ

私のリハビリ活動が少しでも皆さまの生活の励みになれば嬉しいです。
そして、皆さまが毎日健康で、安全で平和に過ごせますように心からお祈りいたしております。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良、でも・・・

2016年01月02日 19時44分33秒 | 日記
彩雲を見ました

彩雲を見ると見た人には良い事が起きると言われています。

 昨日の元旦は、ガーデニング仕事をしていて、例年行く”神楽坂の毘沙門天”に初詣に行く事を中止しましたので、今日は、”神楽坂の毘沙門天”に初詣に行く事にしていましたが、お昼前の11時頃から体調が悪くなりまして、今日、”神楽坂の毘沙門天”に初詣に行く事は取りやめにしました。
 その後、2時頃には、体調7が良くなり一安心しました。お正月早々に体調を壊してこの先一年が心配になってしましたが、今日の体調不良は、神様が、”健康管理に油断するな”と言ってくれた、”お告げ”かな?と思いました。毎日健康管理には細心の注意で取り組みたいと思います。
今年は健康最優先の年にします。

 さて、2時過ぎには体調も良くなり、空も晴れては寒さも和らいでいましたので、今日も昨日の続きで、LA VIE EN ROSEに植えた、”つるバラ”を誘引する作業をしました。

”つるバラ”の誘引


 しばらく、晴れの日が続きますの、バラ達には嬉しいお天気です。冬場のバラの生育管理作業が重要となりますので、まだ、まだ、これから色々な生育管理作業が続きます。

 記録

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 13℃[+1]
 最低気温(℃)[前日差] 3℃[-1]
体調:体が重い、硬い
 血圧:/ /
 訓練: お風呂でストレッチ

では、今年最初の

星と太陽と青空に願いを』

 家族が健康で安全で平和な日でありますように。
 私の体の障害が治りますように。
 悪いことが起きませんように。
 毎日無事に帰れますように
 明日は今日より良いことがありますように
 幸福が来ますように
 訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二代目の胡蝶蘭です。

2016年01月02日 19時24分00秒 | バラ・ガーデニング
二代目の胡蝶蘭です。


昨年秋に花が咲き終わったあとの胡蝶蘭を購入しましたが、その後の育成管理が悪く(知識不足)で枯らしてしました。その後、再度、胡蝶蘭の育成に挑戦すべく、二代目の胡蝶蘭を昨年12月に購入しました。
胡蝶蘭はバラ以上に温度、湿度、水分、日光量、養分の管理がとても難しい植物である事が、購入してから胡蝶蘭の事を調べてわかりました。

そんな難しい植物ですが、頑張って二代目の胡蝶蘭を育成させて花を咲かせてみたいと思います。


挑戦者とカメラマン(妻) 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます

2016年01月02日 08時07分27秒 | 日記
おはようございます。

 今朝は雲のある空の日となりましたが、これから晴れの日となって行く天気になります。 

 さて、今朝の空気は冷たいですが、今朝は、新年最初の家庭内お掃除をしました。お風呂好きの私はいつも、綺麗なお風呂で入浴を楽しみたいですから浴室のお掃除をして、洗面所磨き、その後、トイレ掃除をしました。
 また、昨年末から大窓サッシの窓ガラス磨きもこの朝の家庭内お掃除に追加しましたので、窓ガラス磨きも磨いて、気分は爽やかスッキリ気分でお正月休み二日目のスタートです。

皆さま、素敵なお正月休みをお過ごしください。

挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする