人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

今夜はカレーです

2016年01月24日 21時19分28秒 | グルメ・食事
今夜はカレーです


今夜の夕食は、ストウブ(staub:フランス・アルザス地方の調理器具メーカー)を使ってカレーでした。
寒い日の夕食にはカレーが美味しくていいですね。体が温まりました。



 

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”LA VIE EN ROSE”計画を考える - 1

2016年01月24日 17時26分59秒 | 定年・ライフスタイル

2015年02月15日  これからの人生、何が起きる?

 今年に入ってから定年後の生活設計を去年以上に気になり始めています。不安要因がたくさんあることがわかりました。これから私が迎えることになる定年とその後の「老後」について考えていると気持が重くなってしまいます。でも、この問題は避けて通ることが出来ません。
定年とその後の「老後」について、”備えあれば憂い無し”で、「老後破産」しない生活が出来るようにしなければと強く思っています。

 さて、これからやってくる定年退職後の生活についての”LA VIE EN ROSE”計画(リタイアメントプラン:生活設計)を早朝の頭がすっきりしている時間に考えました。
 定年後は厳しい現実が待っています。この厳しい現実を乗り切る為には、まだ、時間のある間にリタイアメントプラン をしっかりと計画しておく必要があります。
 時間が過ぎるのは本当に早いもので1月も残り一週間となりましたですね。この計画の作成を急ぎましょう。

 その後、午前中はカメラマン(妻)と家庭内事務仕事をして、午後からは、バラの冬場に行う害虫対策のガーデニング作業をしました。

定年までの残りの時間が少なくなってきています。明日からまた頑張りましょう。

記録

 天気: 晴れ。
 最高気温(℃)[前日差] 9℃[+3]  
 最低気温(℃)[前日差] 0℃[-3]
 体調:体が硬い
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 125/88/59

星と太陽と青空に願いを』

子どもの体調が良くなりますように。 
明日は晴れますように、雪が降りませんように。
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
毎日無事に帰れますように
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

今週も頑張って行くぞ  

挑戦者とカメラマン(妻)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が近づいています。

2016年01月24日 16時54分27秒 | 植物・動物・自然観察
玄関前の花壇で芽が出てきました。さて、私(芽)は、誰でしょうか?


今日は、快晴の日となりましたが、お昼前から冷たい風が吹いてきて外は寒かったでしたね。害虫予防のオルトランをまく作業は寒かったでしたね。冬でしたが、玄関前の花壇で芽が出てきた植物があり春が近づいて来ているのを感じました。

モーティマ・サックーラにシュートが出てきました

植物は人間より敏感に春の到来を感じているようです。
春は、そんなに遠くありませんね。
 

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルトランDX

2016年01月24日 16時44分55秒 | バラ・ガーデニング
オルトランDX


バラの育成管理の仕事はやるべき作業がたくさんあります。バラは害虫や病気に弱い植物であります。春にバラを綺麗に咲かせる為には、これから害虫の発生と病気の発生を防ぐ事が重要となって来ます。
今日は地中にいるコガネムシの幼虫を殺す薬剤オルトランDXをバラの根元にまきました。
午後1時半頃から一時間半にわたって行いましたが外は冷たい風が吹いていて寒かったでしたね春にバラを綺麗に咲かせる為には苦労が伴いますね。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバラを眺めて

2016年01月24日 09時45分52秒 | バラ・ガーデニング
庭に出るとモーティマ・サックーラが咲いていました。朝から美しいバラを眺めて、その後、ゆったりした気分で朝食を取って、何と贅沢な休日のひと時の時間だろうかと幸せを感じた今朝でした。

69-(9) モーティマ・サックーラ

洋ランのようですね。

69-(9) モーティマ・サックーラ


挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり頭で考える - おはようございます

2016年01月24日 06時50分03秒 | 日記
早朝の空


日の出、仙川


おはようございます。

 病気に倒れて以来、すっかり朝方人間になった私にとっての早朝の時間は物事を冷静になって考える時間帯となっています。すっきり頭でこれから起こる問題を考えていました。
そうしているうちに早朝の空が明るく青くなって行き、太陽が出て、青空が広がり気持ちの良い朝となり気持ちが高ぶりました。問題解決の道が開けてきた気分となりましたね。

外の風景を見ていまして、あと一ケ月もすれば春が来ることを感じました。春は遠くないです。


 皆さまも素敵な一日をお過ごしください。


挑戦者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする