人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

日曜日

2016年09月04日 19時01分17秒 | 日記
朝起きた頃の空


 今日は、早朝のバラ仕事は作業中に雨が降ってきて中断しました。
朝は雨が降ってきましたので、昨日交換しました浴室乾燥機を使い洗濯物を乾かしましたが、やはり、今日も浴室乾燥機は、上手く機能しないでした。
今日も朝から東京ガスに連絡して浴室乾燥機の点検・整備を依頼しました。

その後、天気は11時頃から晴れて行き、暑い日となりましたね。

午後からの空


午後からの空


 早く、大好きなお風呂に早く入りでミスティーに入り、疲れを取り、明日からの仕事に備えます。
明日からまた、仕事に立ち向かいます。負けないぞ!!

記録

 天気: 雨のち曇
 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 108/76/57
訓練: ストレッチ。 

星と太陽と青空に願いを』

明日は、晴れますように。
私に後遺症が出ませんように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今夜も『太陽と青空と星に願いを』で

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド ジュビリーが咲きそうです

2016年09月04日 18時51分14秒 | バラ・ガーデニング
ダイヤモンド ジュビリーが咲きそうです



 記録

 天気: 曇時々晴れ

 最高気温(℃)[前日差] 30℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]

 挑戦者とカメラマン(妻)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵が枯れて、金木犀が咲いて

2016年09月04日 15時51分45秒 | 
向日葵が枯れています


買い物に行く途中で金木犀が咲いているのを発見しました


夏も終わりですね。

記録

 天気: 雨のち晴れ
 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1]

 カメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫達に見られました

2016年09月04日 15時07分17秒 | 植物・動物・自然観察
今日も野良猫一家の子猫達が路地裏で遊んでいます。

買い物に行こう家を出ましたら子猫達に見られました

買い物から帰りましたら野良猫一家が路地裏でくつろいでいました


野良猫一家の群れには困ってしまいますが、子猫達が遊んでいるのを見ているとと可愛いですね。

カメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”LA VIE EN ROSE”計画の海図

2016年09月04日 15時02分18秒 | 定年・ライフスタイル
”LA VIE EN ROSE”号の船出の準備に、まず、乾杯です。


昨年、一昨年の休日は終の棲家となる住宅の外回りの修理・補修工事で忙しい日々でしたね。それに続く庭のリフォーム工事もありましたね。昨年末にリフォームを完成しました庭は、それまで、草ぼうぼうの荒れた庭から、”LA VIE EN ROSE”という名前のローズガーデンに生まれ変わりました。

今年に入ってからは、この、”LA VIE EN ROSE”の庭にバラを植栽してバラ栽培をカメラマン(妻)と一緒に楽しむ生活となりました。

そうこうしていましたら、私も来年は定年を迎える年齢になっていましたね。来年からの定年生活に不安が無くスタートできるように先月の夏休みから
私達のプロジェクトⅩ:”LA VIE EN ROSE”計画(リタイアメントプラン:生活設計)をカメラマン(妻)と一緒に考えています。

ブログ村に定年後の生活を考える村がありますので、今日は午後から定年生活のセカンドライフをしている方々のブログを拝見していました。

定年後の暮らし

私達のプロジェクトⅩ:”LA VIE EN ROSE”計画

2016年08月16日 私達のプロジェクトⅩ:”LA VIE EN ROSE”計画

定年生活の基礎事項
1.年金
2.雇用保険
3.健康保険
4.税金
5.支出の部
6.その他の調査・確認

◆セカンドライフのポリシー: 重要です。
セカンドライフの生活は毎日何をする? 会社から離れて、個人主体の生活となります。よく考えます。

これから私が迎える定年とその後の「老後」について、心配事は、突然の病気、事故。その対応としての医療と介護。加齢による肉体の老化。老化して行く終の棲家の住宅の問題。これらの問題は避けて通ることが出来ませんね。 これからやってくる定年後、老後には厳しい現実が待っている事を忘れないで、来年からの定年生活のセカンドライフを生活して行こうと思います。

そして、”何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。” Audrey Hepburn (オードリー・ヘップバーン)の言葉のように、老後の人生を楽しむ為に、毎日楽しい事を考えて、規則正しい生活で運動をして、美味しい物を食べて、飲んで、”街歩き・道歩き”をして、芸術鑑賞、音楽鑑賞をして、ガーデニングも楽しんで、毎日が楽しい生活であるように活動をやって行く事ににします。

私達の”LA VIE EN ROSE”号は、来年セカンドライフの海に船出します。定年後の生活に不安要因がありますが、海図を考え、どこの港に到着するかわかりませんが航海を楽しもうと思います。

挑戦者とカメラマン(妻)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリー ヴァン ウットが開花しました

2016年09月04日 09時18分59秒 | バラ・ガーデニング
マリー ヴァン ウットが開花しました

雨粒が付いて綺麗ですね。


 天気: 雨のち曇

 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウグスタ ルイーゼが開花します

2016年09月04日 09時17分27秒 | バラ・ガーデニング
アウグスタ ルイーゼが開花します


午後、アウグスタ ルイーゼが開花しました

美人のバラですね


 記録

 天気: 曇時々晴れ

 最高気温(℃)[前日差] 30℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]

 冒険者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブピアッチェの蕾から開花

2016年09月04日 09時15分58秒 | バラ・ガーデニング
イブピアッチェの蕾から開花

イブピアッチェの蕾
 

お昼前に開花しました

咲き進むとするとイブピアッチェは牡丹のようなバラになります。

夕方のイブピアッチェ


 記録

 天気: 曇時々晴れ

 最高気温(℃)[前日差] 30℃[0]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃[0]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブル デライトの開花

2016年09月04日 09時14分23秒 | バラ・ガーデニング
ダブル デライトがもうじき開花します


お昼前に開花しました


夕方のダブル デライト




 天気: 雨のち晴れ

 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1]

 挑戦者とカメラマン(妻)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラハムトーマスが咲いています

2016年09月04日 09時12分39秒 | バラ・ガーデニング
グラハムトーマスが咲いています



春に咲くグラハムトーマスとは違った花姿、花色ですね。

グラハムトーマス

フルーティな香りとてもよいですね。

夕方のグラハムトーマス




天気: 雨のち曇

 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でバラ仕事は中断です

2016年09月04日 08時46分04秒 | バラ・ガーデニング
皆さま

おはようございます。

クレマチス


 今日も、朝5時半に起きて。6時から”LA VIE EN ROSE”の庭のバラ仕事を始めましたが、バラ仕事の途中で雨が降ってきまして、7時で作業が中断となりました。

これからの季節は涼しくなって行きますが、雨が降る日が増えて行来ますね。これからの季節は害虫の襲来の季節から黒星病が発生する季節になって行きますね。

 ”LA VIE EN ROSE”の秋バラを綺麗に咲かせる為に病気対策の作業が増えて行きますね。これから秋バラの季節を迎えるにあたり、”LA VIE EN ROSE”の秋バラがみんな綺麗に咲くようにバラ仕事は続きますね。


花飾り


今朝も、咲いたセントエセルブルガー、コンテ ド シャンポール、フルムーン ライジングを食卓の上に飾りました。どのバラも香りが強くバラの香りが部屋中に漂っていて、外は雨ですが、朝から咲いたバラの香りをかぎますと休日の気分が良くなりますね。

皆さまも素敵な休日をお過ごしください。

天気: 雨のち曇

 最高気温(℃)[前日差] 29℃ [-1]
 最低気温(℃)[前日差] 23℃ [-1

 
 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする