人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

グリュース アン アーヘンが咲きました

2016年09月06日 19時43分46秒 | バラ・ガーデニング
グリュース アン アーヘンが咲きました


 
 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]   26℃[+1]

 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド ジュビリーが咲きました

2016年09月06日 19時41分44秒 | バラ・ガーデニング
ダイヤモンド ジュビリーが咲きました


 
 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]   26℃[+1]


 挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”LA VIE EN ROSE”のバラがたくさん咲いています

2016年09月06日 19時40分16秒 | バラ・ガーデニング
”LA VIE EN ROSE”のバラがたくさん咲いています

ロイヤル・サンセットが咲いています


ヘリテージが咲いています


イブピアッチェが咲いています


ダブル デライトが咲いています


どのバラもみんな綺麗でうれしくなりますね。
  

 天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]   26℃[+1]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kさんとの再会

2016年09月06日 19時29分39秒 | 交友 出会い
朝起きた頃の空


今日も暑い朝となりましたね。
歩いていたら汗だくになりましたね。昨日の朝は歩き方の調子が悪いでしたが、今日は少しよくなったみたいです。

朝起きた頃の空


 さて、定年まで一年を切りましたので、サラリーマン生活を振り返る事が多く懐かしく思う事が多くなっています。これから定年まで少しずつ身辺整理をして行こうと思っていた矢先の先週に私が健康であった頃、一緒に仕事をしましたDGフォワーディングのKさんとコンタクトを取る事ができました。
 
 Kさんとは同じくらいの年齢で話題に共通感覚を覚えます。
そして、今日は、Kさんが訪問してくれまして、お互いの近況をお話ししました。Kさんは二年前にベトナム駐在に行き、先月日本に戻ってきたとの事でした。Kさんの話によれば不在にしていた二年間でKさんの会社もリストラがありずいぶん人が辞めて行ったとの事でした。どの会社も不景気の時には首切りに走ります。そんな中でKさんは頑張っていました。
最後は、お互いの定年後のセカンドライフ計画の話で終わりましたね。

朝の空


Kさん

セカンドライフを楽しみましょうね。

今日の帰りは強風でしたが歩いて帰りました。今日も無事に終わりました。感謝!!

記録

天気: 晴れ
 最高気温(℃)[前日差]   32℃[-1]
 最低気温(℃)[前日差]   26℃[+1]
体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 114/71/59
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅出発 05:4315 
 烏山駅着 06、03:15
 タイム20:00  
 京王線準特:06:11
  電車:座る。
 山手線 06:36 遅れました
 電車:座る。
 会社事務所着 07:06
<帰り> 
 会社出発: 17:15
 山手線:   17:29
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山西口発: 18:18:00
 自宅着 : 18:43:00 無事到着。 
 タイム:25分00秒

星と太陽と青空に願いを』

私に後遺症が出ませんように
明日は晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする