人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

”世界報道写真展2016”

2016年10月07日 21時39分04秒 | 展覧会・イベント
”世界報道写真展2016”


現在、東京都写真美術館では、”世界報道写真展2016”が開催されています。以前から見に行きたい展覧会でしたが、見学に行くタイミングを逃して行っていませんでした。

東京都写真美術館



■ ”世界報道写真展2016”

東京都写真美術館では、現在、”世界報道写真展2016”が開催されています。
オランダで毎年開かれる「世界報道写真コンテスト」。 今年は、世界各地の6千人近いフォトグラファーが8万点を超える 作品を応募。その中から選ばれた大賞など約150点の入賞作品を紹介する「世界報道写真展」は、 世界中でのべ350万人を動員する大規模な写真展です。

恵比寿ガーデンプレイス




帰り恵比寿の空


”世界報道写真展2016”を見学し終えて、世界で起きている悲惨な現実を知って、日本はなんと平和で幸せな国である事を実感させられました。

世界中から貧困が無くなり平和になる事をお祈りします。


記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-6]
 最低気温(℃)[前日差]   18℃[-3]
 
挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅欄やきそばとキティちゃん

2016年10月07日 21時15分52秒 | グルメ・食事
 現在、東京都写真美術館では、”世界報道写真展2016”が開催されています。今日は午後半休を取りこの展覧会に行ってきました。

その前にお昼のランチです。今日のランチのお店は、梅蘭 ゲートシティ大崎店に行って来ました。

梅蘭 ゲートシティ大崎店


梅欄やきそば

固く焼いたそばの中に餡がつまっている名物やきそばで有名です。
普通サイズの名物焼きそばを注文しましたが、量が多くて満腹になりましたね。美味しかったです。

餃子も注文しました

餃子も具が多くて、またまた、満腹になりましたね。

デザートの杏仁豆腐


ゲートシティ大崎ではハロウィーン一色でしたね


キティちゃんもハロウィーンです


通路にも


ハロウィーンのキティちゃんがいっぱい


梅欄やきそばを食べて満足した私達は東京都写真美術館に向かいました


目黒川風景: 健康な頃の時のように目黒川沿いを歩いてみたいものです


目黒川風景



記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-6]
 最低気温(℃)[前日差]   18℃[-3]
 
挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチが気になって

2016年10月07日 20時48分46秒 | 日記
朝起きた頃の空


 今朝は冷えた風が吹いて体が冷えましたね。体は、この冷えた風に反応して麻痺がきつくなりました。歩いていると左足の内反の跳ね返りがひどく、転ばないようにバランスを取るののが大変でしたね。

駅の途中の空


 さて、東京都写真美術館では、現在、”世界報道写真展2016”が開催されています。今日は午後半休を取りこの展覧会に行く予定にしました。その前にお昼のランチの事を考えて歩いてしまいましたら歩き方がガタガタになってしまいましたね。考え事をして歩いてはいけません。特に、食べ物の事は、・・・。歩く時は歩く事に集中しましょう。

渋谷交差点


渋谷ロフトでは、ハロウィーングッズ販売をしていました


記録

 天気: 晴時々曇
 最高気温(℃)[前日差]   25℃[-6]
 最低気温(℃)[前日差]   18℃[-3]
 体調:体が硬い、重い。
 体重:昨日と比べ増えました。
 血圧: 109/75/61
訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
自宅出発 05:41:30 
烏山駅着 06:04:10
タイム 22:50  
 京王線準特: 06:10
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:02 
<帰り> 
 会社出発: 12:10
 
 京王線各駅: 17:03
  電車:座る。
 烏山西口発: 17:33:00
 自宅着 : 18:05:00 無事到着。 
 タイム:32分00秒

星と太陽と青空に願いを』

二件の審査が無事にパスしますように
三連休は雨が降らずに晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いているのが楽しみですね

2016年10月07日 20時38分07秒 | バラ・ガーデニング
朝起きて、バラが咲いているのが楽しみですね

ローゼンドルフシュパリースホープが咲いています


ダブルデライトが開花します


黒星病に負けないで元気に綺麗に咲いてほしいですね。


記録

天気: 晴時々曇
最高気温(℃)[前日差]   25℃[-6]
最低気温(℃)[前日差]   18℃[-3]

挑戦者とカメラマン(妻)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする