4月から大学生になった孫のDaiki君。春休み中から自動車運転免許証の取得に教習所に通っている。先日、我が家に顔を見せに来てくれた際「じじんちの車に「老人マーク」が着いていないね」「高齢者は必ず車に着けなければならないよ」と言われてしまった。確かに運転する我が夫婦は超高齢者の一員である。
分かってはいたが、自分はそれなりにまだまだ若いわいと思っていて、「老人マーク」を車に着用するのには抵抗があった。しかし高齢者の車の事故が頻発している時期である。この「老人マーク」を車に着けている事で、他の皆さんは少しは遠慮して労わって呉れるのではと思いたった。そこで先日の事だが百均の店でマグネットで装着できる「老人マーク」を購入してきて車の後部に装着したのでした。これで立派な老人の運転である。( ^)o(^ )
分かってはいたが、自分はそれなりにまだまだ若いわいと思っていて、「老人マーク」を車に着用するのには抵抗があった。しかし高齢者の車の事故が頻発している時期である。この「老人マーク」を車に着けている事で、他の皆さんは少しは遠慮して労わって呉れるのではと思いたった。そこで先日の事だが百均の店でマグネットで装着できる「老人マーク」を購入してきて車の後部に装着したのでした。これで立派な老人の運転である。( ^)o(^ )